たんぽぽの心の旅のアルバム

旅日記・観劇日記・美術館めぐり・日々の想いなどを綴るブログでしたが、最近の投稿は長引くコロナ騒動からの気づきが中心です。

あやまらないで・・・

2022年07月02日 17時02分08秒 | ミュージカル・舞台・映画
『千と千尋の神隠し』、コロナ感染と報じられ、大千穐楽の舞台に立つことができなくなったゆうみちゃん(咲妃みゆちゃん)が、インスタグラムで手紙をアップして必死にあやまっているのが痛々しいと感じます。

https://www.instagram.com/p/Cfdth6TPW7c/

 上白沢萌音ちゃんも。

 症状があったのかどうかわかりませんが、PCR検査で陽性判定となったらあやまらなければならないこの社会ってなんでしょう。違和感しかありません。なんだか、金メダル確実と言われたオリンピック選手が、銀メダルとなったとき、銀メダルに終わりましたとマスゴミに言われ、銀メダルでごめんなさいとあやまらなければならなかった時と本質は同じであるように思います。悪いのはコロナではなくコロナ対策。ウィルスがゼロになることは永久にないでしょう。ゼロコロナを目指して?国の指針がいつまでもコロナだけを特別こわいものであるかのように扱い、感染=悪という風潮を新聞やテレビがつくってしまったことが、今の状況を作り出していると思います。気がつけば、しゃくねつじごくなのに、大人も子供もマスクを外せない社会になってしまいました。

 いろいろなご意見がありますが、舞台関係者はどうかあやまらないでほしい。あやまる必要などありません。もうあやまってはいけないと思います。夢と希望を届けてくれるみなさまが心身共に元気でいてくださることを願っています。ゆうみちゃんも上白石萌音ちゃんもまた劇場で会いましょう。

 

ワクチン接種後に杖が必要な体に。実名、顔出しで語るワクチン後遺症の実態【大石が深掘り解説】

2022年07月02日 01時07分07秒 | 気になるニュースあれこれ
2022年7月1日CBCニュースチャンネル、

「ワクチン接種後、わずか5分で、50代女性に起きた異変。
そして、今までにはなかった体調異常が相次ぎました。
仕事もできず、貯金を切り崩しながらの生活を続けています。

接種からほぼ一年、今の彼女の体はどうなっているのか?
涙ながらに訴えたかったこととは?」

https://www.youtube.com/watch?v=i9fefNF82XM

 昨年の秋ぐらいからでしょうか、駅構内やバスの中で、若い(20代~40代)と思われる方が杖を使って歩いている姿をたびたびみかけるようになりました。少し前、地下街から駅構内へと上がっていくエスカレーターの目の前にいた若い女性、足がぐにゅっとなっていて、わたしのように先天性の股関節脱臼とか、整形外科の症状ではなさそうでした。わかりませんが、ワクチンの副作用でしょうか、ものすごく気になっています。