永遠のプリンス
https://blog.goo.ne.jp/ahanben1339/e/2ee7899cd7840044954f9b8ab71ba405
(画像は日テレ公式サイトより)

2022年7月17日(日)行列のできる相談所 井上芳雄率いるミュージカルスペシャル!
芳雄さんの幼少期から東京芸術大学入学式まで、蔵出し写真も披露されてました。『エリザベート』のルドルフデビュー、懐かしすぎます。
『ガイズ&ドールズ』で共演中の、劇団四季出身、友石竜也さんが講師をつとめるミュージカルスクールに特別講師として登場し、生徒さんとデュエット。『ルドルフ・ザ・ラスト・キス』より、「Something more」、孤独で愛に飢えていたルドルフがマリーと出会い、運命を感じてときめく瞬間、芳雄さんの表情がまさにルドルフ。キャンドルが灯る中2発の銃声が響くラストが瞬時によみがえってきました。デュエットした木村鈴香さん美しい歌声。歌詞が入っているんですね。何年か先劇場で会えるでしょうか。『ガイズ&ドールズ』のゲネプロに生徒のみなさんをご招待、生徒さんたちにとって夢のような時間でしたね。
芳雄さん選曲によるミュージカルメドレー、
『アラジン』より「ホール・ニュー・ワールド」(新しい世界)
浦井健治さん・ソニンさんのデュエット
『ミス・サイゴン』より「世界が終わる夜の様に」
井上芳雄さん・昆夏美ちゃんのデュエット
昆ちゃんキム:夢、支えなのよ♪
芳雄さんクリス;夢、もういらないい♪
『レ・ミゼラブル』より「民衆の歌」
井上芳雄さん・浦井健治さん・ソニンさん・昆夏美ちゃん・斎藤司さん、
『レ・ミゼラブル』に出演したことないミュージカル界の二大プリンスの共演(芳雄さん、あっきーとのコンサートでもレミゼへの強いこだわりをみせていました)、山崎育三郎さんが名前と写真で登場。
浦井健治さんが『レ・ミゼラブル』のオーデションに5回落ちたとか、昆夏美ちゃんは『ミス・サイゴン』のオーディションに1回落ちたとか、市村正親さんが20歳の時松本幸四郎さん(現、松本白鷗さん)の『ラ・マンチャの男』を観て衝撃を受けたとか、今まで知らなかったエピソードもきくことができてミュージカルファンには文字通りスペシャルな企画。一人一人魅力にあふれていて、あらためて好きにならずにはいられません。配信期限終了までまだなんどかみたいと思います。
『ミス・サイゴン』、帝国劇場プレビュー全日程中止から、7月29日~8月2日、30日の昼公演は中止、そのほか一部キャストを変更して上演と発表されました。陽性判定となったキャスト、濃厚接触者となったキャストの待期期間とダブルキャスト・トリプルキャストのゲネプロの日程をギリギリのところで調整しての決定でしょう。東宝が守り続けている作品のひとつ、2年前全日程中止からのリベンジ、なんとしても幕をあけるべく優秀なスタッフが短期間で見事だと思います。
市村正親さんエンジニア、おそらく本当にこれがラストラン、昆夏美ちゃんもキムはこれで卒業かな。客席に入ってもわかりません。29日18時、無事に幕があがることを祈っています。
こんな時こそ、Show must go on!

書き忘れてしまいました。『ガイズ&ドールズ』は29日、博多座千穐楽、上演叶わなかった帝国劇場千穐楽の想いものせて、無事に迎えられるよう遠くから祈っています。
https://blog.goo.ne.jp/ahanben1339/e/2ee7899cd7840044954f9b8ab71ba405
(画像は日テレ公式サイトより)

2022年7月17日(日)行列のできる相談所 井上芳雄率いるミュージカルスペシャル!
芳雄さんの幼少期から東京芸術大学入学式まで、蔵出し写真も披露されてました。『エリザベート』のルドルフデビュー、懐かしすぎます。
『ガイズ&ドールズ』で共演中の、劇団四季出身、友石竜也さんが講師をつとめるミュージカルスクールに特別講師として登場し、生徒さんとデュエット。『ルドルフ・ザ・ラスト・キス』より、「Something more」、孤独で愛に飢えていたルドルフがマリーと出会い、運命を感じてときめく瞬間、芳雄さんの表情がまさにルドルフ。キャンドルが灯る中2発の銃声が響くラストが瞬時によみがえってきました。デュエットした木村鈴香さん美しい歌声。歌詞が入っているんですね。何年か先劇場で会えるでしょうか。『ガイズ&ドールズ』のゲネプロに生徒のみなさんをご招待、生徒さんたちにとって夢のような時間でしたね。
芳雄さん選曲によるミュージカルメドレー、
『アラジン』より「ホール・ニュー・ワールド」(新しい世界)
浦井健治さん・ソニンさんのデュエット
『ミス・サイゴン』より「世界が終わる夜の様に」
井上芳雄さん・昆夏美ちゃんのデュエット
昆ちゃんキム:夢、支えなのよ♪
芳雄さんクリス;夢、もういらないい♪
『レ・ミゼラブル』より「民衆の歌」
井上芳雄さん・浦井健治さん・ソニンさん・昆夏美ちゃん・斎藤司さん、
『レ・ミゼラブル』に出演したことないミュージカル界の二大プリンスの共演(芳雄さん、あっきーとのコンサートでもレミゼへの強いこだわりをみせていました)、山崎育三郎さんが名前と写真で登場。
浦井健治さんが『レ・ミゼラブル』のオーデションに5回落ちたとか、昆夏美ちゃんは『ミス・サイゴン』のオーディションに1回落ちたとか、市村正親さんが20歳の時松本幸四郎さん(現、松本白鷗さん)の『ラ・マンチャの男』を観て衝撃を受けたとか、今まで知らなかったエピソードもきくことができてミュージカルファンには文字通りスペシャルな企画。一人一人魅力にあふれていて、あらためて好きにならずにはいられません。配信期限終了までまだなんどかみたいと思います。
『ミス・サイゴン』、帝国劇場プレビュー全日程中止から、7月29日~8月2日、30日の昼公演は中止、そのほか一部キャストを変更して上演と発表されました。陽性判定となったキャスト、濃厚接触者となったキャストの待期期間とダブルキャスト・トリプルキャストのゲネプロの日程をギリギリのところで調整しての決定でしょう。東宝が守り続けている作品のひとつ、2年前全日程中止からのリベンジ、なんとしても幕をあけるべく優秀なスタッフが短期間で見事だと思います。
市村正親さんエンジニア、おそらく本当にこれがラストラン、昆夏美ちゃんもキムはこれで卒業かな。客席に入ってもわかりません。29日18時、無事に幕があがることを祈っています。
こんな時こそ、Show must go on!

書き忘れてしまいました。『ガイズ&ドールズ』は29日、博多座千穐楽、上演叶わなかった帝国劇場千穐楽の想いものせて、無事に迎えられるよう遠くから祈っています。
