たんぽぽの心の旅のアルバム

旅日記・観劇日記・美術館めぐり・日々の想いなどを綴るブログでしたが、最近の投稿は長引くコロナ騒動からの気づきが中心です。

イーロン・マスク氏がUSAID(米国際開発庁)を閉鎖、トランプさんが同意

2025年02月09日 22時57分23秒 | 気になるニュースあれこれ

 トランプさんがアメリカ大統領に返り咲いてオセロが次々とひっくり返ってきています。テレビではいっさい流れていないとのことですが、USAID(米国際開発庁)の閉鎖問題。世界を揺るがす大問題で日本も無関係ではありません。違和感しかなかった、アメリカと西欧諸国が一斉に同じ方向を向いてコロナコロナと騒ぎロックダウンで社会の動きを止めてワクチンを接種させた動きも納得がいきます。アメリカで何が起きているのか、参政党の神谷代表が岡山での街頭演説でわかりやすく説明しています。

 イーロン・マスク氏のチームによって、発展途上国支援のために設立されたUSAID(米国際開発庁)の予算がCIAなどに流れて戦争を起こさせたり、ワクチンを接種させるための広報などの工作活動に使われていた実態が次々と暴かれつつあるとのこと。日本のNTTデータにも流れていたそうです。日本政府もアメリカほどの規模はないにしても、お金がないお金がないと言いながら、ウクライナ支援、ジェンダーフリーなど国民のために使われていない実態がある、参政党は日本政府のやっていることに風穴をあけて国民に情報提供していきた、そのお金を国民に回すようにしていきたいと神谷さん。

Xユーザーのさいたまさん: 「(※メディアでは情報を出していないそうですが)SNSでは今話題になっている #USAID について。 神谷宗幣『政府が「金ない金ない」と言いながら使っているお金が本当に国民の為に使われているのかどうか?それを我々はチェックする必要があると思います。』 https://t.co/j2dNRovlz8」 / X

 

 

神谷さんの演説は42分~、

【参政党代表全国キャラバンLive】 街頭演説 in JR岡山駅東口ビックカメラ横マツモトキヨシ前 令和7年2月8日(日)11:00~

 

浜田議員が動画にまとめています。BBCにもお金が流れていたそうです。BBCによるジャニー喜多川さんの性加害問題の番組の信憑性も疑わしくなるでしょうか。

(295) USAID閉鎖について DOGE(政府効率化省)の動き、日本の男女共同参画・マスコミとの関係、等 JBpressの記事紹介 - YouTube

 

岸田前総理が外務省とUSAIDの橋渡し役をしていた??

XユーザーのT.Mさん: 「まさに真正の売国奴。 まさに国賊。 速やかに逮捕され、しかるべき厳罰に処されることを強く、強く願う。 【悲報】岸田文雄氏、外務省と米国際開発庁(USAID)のあいだに入り、橋渡しをしていたことがバレてしまう。 https://t.co/GmmYsuO12r」 / X


この記事についてブログを書く
« 漢字が読めない年齢の子ども... | トップ | 道ばたにゴミとタバコの吸い... »

気になるニュースあれこれ」カテゴリの最新記事