素敵なホテルを中核とする複合観光施設に旅の二日目にお邪魔しました。
くらしき アイビースクエアのHPから引用させて頂きます。
倉敷アイビースクエアは、白壁のイメージが強い美観地区内にある複合観光施設。
倉敷アイビースクエアは、明治時代の倉敷紡績所(現クラボウ)発祥工場の外観や立木を可能な限り保存し、再利用して生まれた、ホテル・文化施設をあわせもつ複合観光施設です。体験施設や倉敷の工芸品や民芸品、銘菓などのお土産を購入できるショップも営業しています。平成19年(2007年)には、旧倉敷紡績所が日本の産業の近代化に大きく貢献したとして、創業時の紡績工場の建物群が、国の「近代化産業遺産」に認定されました。
倉敷に行くまで倉敷紡績がある事は知ってはいましたが、こんなに素敵な姿でホテルなどとして現存しているとは知りませんでした。
お昼時でしたが、お腹も空いていなかったのでお茶を頂きました。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16 ベルギーワッフルとコーヒーを頂きました。お皿は大倉陶園かノリタケノようでした。
17 通路は桜が満開です。
18 心休まる中庭です。
19 2021年デニムの生活をとのキャッチコピーで素敵なディスプレイです。
20 蔦の絡まる素敵なジーンズ等を販売しているお店です。
21 結婚式も行われる素敵な所です。
22 煉瓦の建物と調和した煉瓦の塀に向かい合う商店も時代を感じさせるものでした。