城南宮の観梅の続きです。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
99
城南宮の観梅の続きです。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
99
昨日、府中市郷土の森博物館で梅を愛でてきました。花や草木は旬がありますので、既に10日近くたちましたが城南宮の梅等をアップします。
その一です。
城南宮の令和5年の”しだれ梅と椿まつり”は、2月18日から3月22日です。自分たちが訪問した時より上の花は格段に多く開花して素敵な姿を見せてくれています。そろそろ散り始めている木々もあるかと思います。行く予定の方は早い方が良いかも。方丈の大社 城南宮はこちらです。
順不同で解説抜きでアップします。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
99