今日のタイトル「お待たせしました!」とは・・・?
お待たせしましたというより、実は待っていたのは私です
私が売ってるわけじゃないんですが、友人が輸入しているオリーブオイルの宣伝なのです。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

2008年収獲マイウリ家のエクストラバージンオリーブオイルが販売開始になっております~~~♪
写真は右からベルヴェデーレ250ml / ベルヴェデーレ500ml /
左がトランポリーニのバルサミコ酢
このオイルに出会ったのは去年の3月のこと。
このブログ中の記事"恋をしてしまいました"で私感動のあまりまったく冷静さを欠いたお知らせをしております。 ちょっと恥ずかしいーほどに。
2008年収獲ベルヴェデーレについては発売元 =ROSS・APASSIONE= のオフィシャルブログ【Baci da nonna -イタリア知恵袋-】にて2009年1月20日からくわしーくレポートされていますので見てね。
デリケートなEXV.OLIVE OILは賞味期限が1年。
どんなに注意深く管理してもなかなかそれ以上は劣化を避けるのは難しいのだそうです。
これ、よーーーっくわかります。
数ヶ月たち・・・時が過ぎるにつれ、どのオリーブオイルよりおいしいことは変わらずともだんだんと最初の酔いしれるような感覚が薄くなっていきました。
私ったらあんなに惚れ込んでたのに恋が冷めてしまったの?なんて自分を疑ったのですが、どうやらこれはオイルの方がその年の役目を終えようとしていたのですね。
でも、大丈夫。 また新しい2008の恋人がやってきました♪
待ちに待った恋人との再会って感じです。
しかも、円高差益還元で去年よりたっぷりお安くなってる~
さらに、500mlサイズも登場(数量限定)でさらにお得という喜び2重奏です。

我が家に到着したベルヴェデーレ♪
美しいグリーンです。
思うに、超フレッシュな今が一番美味しいときなんじゃないでしょうか?
香りがとっても良く、オイルと思えないほどさっぱりしているのでパンにたっぷり付けて食べたり、生でも焼き野菜でもこれと塩さえあればごちそうです。
カルパッチョももちろんイケマスよ。
大好きなものを見つけるとついつい押しつけがましいほどに周囲の方々にオススメしてしまう私。。。
すみませんっ!
購入先はコチラです↓↓
[ロッサ パッシオーネ]
ベルヴェデーレの注文ページはなぜだかずーーーーっと下にスクロールしたところに出てきます。 そのうち修正されると思うんですが。。。オーダーはちゃんと入るようです。
酸化しにくいといわれるオリーブオイルですが、やはり環境はできるだけ気をつけてあげたいもの。
色つき瓶にはなっていますがアルミホイルなどで覆って、保存場所は冷暗所がお好みのようです。
=======
では、読みたくもないかもしれませんが(こっちが楽しみの方も?)私のトホホ話。
先週末、家に帰って無防備にくしゃみをしたら
尾てい骨のあたりに軽い痛みが。。。
以来重い荷物を持ったり前屈みに加重がかかると痛いです。
さらに、調子が悪いってほどじゃないんですが長いこと胃腸にちょっぴり不快感があるので花粉症の薬をもらいついでに医者に行ったら「食道炎の可能性が考えられますから」とお薬いただきました。 以前同様な症状があったときは結局「精神的なもの」ってことだったんですが。
ドクター「食べ過ぎたりすることはよくありますか?」
・・・痛い言葉だー。
私自身は酔っぱらってるんでちっとも食べ過ぎたと思ってなくても胃袋は不満があるらしいのです。
しばらく飲酒&暴食は控えよう(←いっそやめなさい!)と思います。
お酒やめりゃ簡単に暴食は無くなるんですけどね。
やめられっこないですもん。
それに・・・今週末にね、錫のチロリが届くのよ。
燗酒は体にやさしいからちょっとくらい許してね、胃袋ちゃん。
お待たせしましたというより、実は待っていたのは私です
私が売ってるわけじゃないんですが、友人が輸入しているオリーブオイルの宣伝なのです。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

2008年収獲マイウリ家のエクストラバージンオリーブオイルが販売開始になっております~~~♪
写真は右からベルヴェデーレ250ml / ベルヴェデーレ500ml /
左がトランポリーニのバルサミコ酢
このオイルに出会ったのは去年の3月のこと。
このブログ中の記事"恋をしてしまいました"で私感動のあまりまったく冷静さを欠いたお知らせをしております。 ちょっと恥ずかしいーほどに。
2008年収獲ベルヴェデーレについては発売元 =ROSS・APASSIONE= のオフィシャルブログ【Baci da nonna -イタリア知恵袋-】にて2009年1月20日からくわしーくレポートされていますので見てね。
デリケートなEXV.OLIVE OILは賞味期限が1年。
どんなに注意深く管理してもなかなかそれ以上は劣化を避けるのは難しいのだそうです。
これ、よーーーっくわかります。
数ヶ月たち・・・時が過ぎるにつれ、どのオリーブオイルよりおいしいことは変わらずともだんだんと最初の酔いしれるような感覚が薄くなっていきました。
私ったらあんなに惚れ込んでたのに恋が冷めてしまったの?なんて自分を疑ったのですが、どうやらこれはオイルの方がその年の役目を終えようとしていたのですね。
でも、大丈夫。 また新しい2008の恋人がやってきました♪
待ちに待った恋人との再会って感じです。
しかも、円高差益還元で去年よりたっぷりお安くなってる~
さらに、500mlサイズも登場(数量限定)でさらにお得という喜び2重奏です。

我が家に到着したベルヴェデーレ♪
美しいグリーンです。
思うに、超フレッシュな今が一番美味しいときなんじゃないでしょうか?
香りがとっても良く、オイルと思えないほどさっぱりしているのでパンにたっぷり付けて食べたり、生でも焼き野菜でもこれと塩さえあればごちそうです。
カルパッチョももちろんイケマスよ。
大好きなものを見つけるとついつい押しつけがましいほどに周囲の方々にオススメしてしまう私。。。
すみませんっ!
購入先はコチラです↓↓
[ロッサ パッシオーネ]
ベルヴェデーレの注文ページはなぜだかずーーーーっと下にスクロールしたところに出てきます。 そのうち修正されると思うんですが。。。オーダーはちゃんと入るようです。
酸化しにくいといわれるオリーブオイルですが、やはり環境はできるだけ気をつけてあげたいもの。
色つき瓶にはなっていますがアルミホイルなどで覆って、保存場所は冷暗所がお好みのようです。
=======
では、読みたくもないかもしれませんが(こっちが楽しみの方も?)私のトホホ話。
先週末、家に帰って無防備にくしゃみをしたら
尾てい骨のあたりに軽い痛みが。。。
以来重い荷物を持ったり前屈みに加重がかかると痛いです。
さらに、調子が悪いってほどじゃないんですが長いこと胃腸にちょっぴり不快感があるので花粉症の薬をもらいついでに医者に行ったら「食道炎の可能性が考えられますから」とお薬いただきました。 以前同様な症状があったときは結局「精神的なもの」ってことだったんですが。
ドクター「食べ過ぎたりすることはよくありますか?」
・・・痛い言葉だー。
私自身は酔っぱらってるんでちっとも食べ過ぎたと思ってなくても胃袋は不満があるらしいのです。
しばらく飲酒&暴食は控えよう(←いっそやめなさい!)と思います。
お酒やめりゃ簡単に暴食は無くなるんですけどね。
やめられっこないですもん。
それに・・・今週末にね、錫のチロリが届くのよ。
燗酒は体にやさしいからちょっとくらい許してね、胃袋ちゃん。