私は見てないんですけど、深夜アニメで事件の関連から放送しないという判断がある?あった?そうな。
これはどうなんでしょうね、直接の関係もないし、アニメが殺人に影響してるなんて自ら思ってるみたいで個人的にはちょっと…と思っちゃいますけど。
毎日のように放送してる殺人事件と探偵物語的なものの方が、よっぽど参考になるんじゃないかな(←
ただわりと残虐シーンらしくて見送るとかだそうですが、見てない&よくしらないのでわかんないです。
そうか、円盤買わせるところまでで1セットに違いないですね(何
明日もお休みじゃない上に夏休み期間で渋滞確定、今日は控えめにシルエット頭部です。
頭部の接続をボールにしたいなぁと思って手持ちを見たら、4ミリプラボールしかありませんでした;;;;;
うー、頭部の環境的に3ミリでないと辛いんですよね;;;;
使えるかなぁと思って買っておいたディテールアップパーツ、使いたいときに使いたいサイズがないのも模型あるある!(泣)
かといってボールにこだわるわけでもないですし…とりあえず気にせず頭部の他の作業やりましょ。
フェイス部後ハメのストッパー作りです。
上の写真と見比べていただけるとわかるかな?
ひさしの部分に1ミリプラ板を貼って、下からのストッパー代わりにします☆
両面テープでくっつけてみましたが、結構上に上がったみたいで目つきが少し悪くなりました。
これくらいが良いかなぁ、もともとはかなり目元がはっきり見えてましたしね~。
ただこれはこれでいけそうですけど、頬横の部分が下に長すぎるかな…頭部形状はちょっと修正しようかな?
フェイスパーツを分割したもののまだ修正必須だったので、プラ板貼って修正予定です。
ひとまずプラ板貼っておきました☆
メインアンテナも、写真右側だけエッジをシャープにして、今日はここまでですっ。
無理にあっちこっち向かせたいわけでもないので、軸稼働のままでいいかな?
フェイス部の後ハメがちょっと難しそうで、中のクリアランス確保もそうですけどポリパーツ押さえも兼ねてたので…その分分割したのをなんとかしないといけませんね;;;;;
ですのでポリパーツかな、それだけなんとか押さえる方法なりを確保して、こちらも早めに頭部ヘルメットを接着しておきたいところです☆
もうじきお盆休みですが、みなさんはどんな感じでしょ。
私はえっと…5日間しかないですね、今回はカレンダーが良くない感じ。
ま、特に用事もなくひきこもる予定です(笑)