不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第2441回 やめてよ…

2014年08月05日 21時55分02秒 | その他

今日は模型おやすみで雑記です。

んっと、日本一湖の今日はアバウトに言うと右側で花火大会なせいもあって?やや渋滞。

さらに緊急工事かしらないですけど、夕方帰る時間頃になって片側通行区間があって渋滞。

さらにさらに、もちろんのごとく平日に遊びに行くという不届き者がたくさんいるので渋滞。

これは7月以降にあてはまるかもですが、高速値上げとともに下道が渋滞。

うーん、やっぱり車で往復は身体的にも楽だしエアコンつけられるし雨も濡れないしで便利なんですけど、デメリットはとにかく渋滞ですよね(泣)

運動は嫌いだし、夜ゆっくり出来る時間が今と比べて1時間ほど減るけど、電車もなかなか捨てがたいですね;;;


なお今週金曜日は湖周辺で最大の花火大会があるので、通常1時間で帰れるところを3時間はかかる予定です。

金曜日の更新はぐちぐち言っちゃいそうです(汗)







ヨドバシ通販注文しときました、ボールジョイントの3ミリと4ミリ、それぞれのポリとプラサポセットです☆

相変わらずできれば通販より自分で買いに行った方が手に入れる満足感みたいのはあるんですけど、便利さには勝てず;;;;;

時間指定も無料で出来ますし、運送屋さんに2回来てもらうなんて失礼もしなくてすむので良い感じです。







あとはお盆に合わせてPCの中身のパーツを交換しよう計画ですが、実行はするんですけどパーツ選びに苦戦中。

マザーボードは取り扱いの加減でAmazon、OSはポイント使おうと思ってヨドバシかなぁと思ってるんですが、SSDがAmazonで在庫切れ…。

朝はあっても夕方には売り切れ、さらには取り寄せで数週間の表記になってます;;;;;

容量は最低でも256GB、できれば512GBを予定してたんですけどね…欲しいメーカーのものがないので、128GBで妥協するかどうかですね;;;;

ゲームを入れるなら128では足らないと思いますし…今Cドライブの使用量は430GB、うちゲームだけで350GBほどかな(笑)

おおざっぱ計算でシステムとソフトあれこれで80GBかぁ、もうちょっと絞れそうですけど。。。

スカイリムのフォルダ容量は13GBほど、その時メインでプレイしてるものだけ入れてまた消して入れてってのも;;;

ただお盆休みにやる予定は確定なので、在庫が回復しなければ128で妥協かな;;;;

パーツひとつずつであっちこっちのお店で買うのは避けたいですしね…ショップ保証はどっちでもいいや、製品メーカー保証あるBOX品なら。





いろいろ予定外ばっかりで辛いです;;;;

模型の道具も届いたし、スピードアップして進めたいところです☆

あとは在庫回復してえええ(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする