今日の気になる話題は、STAPありませぇん(失礼)とサッカー代表メンバー発表とかかな。
前者はすで研究費でいくらでしたっけ、600万円つぎ込んだ?そうな…うそん;;;;
国からの補助金でって考えると、もうやめてもいいんじゃないかと思うものの、これ以上はふれないでおこっと。
後者はこれから、監督が変わってどんな選手が呼ばれるか、どんなスタイルになるか期待です。
今日のシルエット、片手出来たので反対側も一気にいっちゃいます☆
もうすでに片方完成してコツというか手順は押さえてるので、さくっと出来そうです~。
まずはカバーに穴を開けてポリパーツを入れられるようにしておいてー。
今度は一気に1ミリプラ板を貼って、周囲0.5ミリプラ板でさくっと調整。
受け側も大きく切り込んで。。。
ほい完成☆
あちこち調整したりぼーっとしたり?2日かけた作業を30分少しで完成です(苦笑)
クリックで少し大きめ拡大です。
手首が出来て喜んでつけてみました(笑)
やや物足りないですけど、カトキ立ちっぽい姿勢まではなんとかとれるようになりました。
肩の可動範囲かなぁ…これ以上私にはあれこれ仕込めそうにないのでここまでですけど、肩はもうちょっと動いたりあれこれできたら良かったなぁとは思うかも。
手首は思ったよりもあっさり綺麗に置き換えられて満足です☆
次は接着の待ち時間から逆算すると、先に肩アーマーの作業かなぁ。
しっかり硬化したでしょうし、その辺りをあれこれ調整していこうと思います。
手首が出来たので全体見てみましたけど、肩アーマーの上に出てるところ、もっと長いほうが好みかも…どうしようかなぁ;;;;
あとは肩アーマーとヒジ関節、しっかりがんばってこー☆