不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第3489回 今度こそでまた投入

2017年12月04日 23時01分37秒 | ハセガワ1/24 ザウバー・メルセデスC9

しっかりお休みした分しっかり模型にも復帰です☆

MGSVのトロフィー全取得したいところですけど、結構時間もかかるし悩み中。。。

それでは今日のC9は、モールド彫るのにさらに兵器投入です(笑)


HiQのスジ彫り用のガイドテープ購入しました☆

厚みのあるテープっていろいろ種類がありますけど、これにしてみました。



かなりの厚みがあって丈夫さもあって、すごく良いですね☆

ただ、厚みと硬さのせいで、曲線テープのような使い方は一切出来なくて;;;;;;

その結果がこれですね、まったく馴染まず盛り上がってしまって、反対側も今ひとつ密着しませんでした。


やる前の写真忘れてましたorz

教えていただきましたが、切込みをたくさん入れる方法である程度馴染んでくれました☆

これに合わせてケガキ針→ホーリー0.15ミリでうまくいけましたね。


800番で紙やすりあてて軽く処理したらこんな感じ☆


しっかりばっちり入りました☆

あと位置的に後ろ過ぎる?ので、ほんのり前にモールド位置はずらしました。


今日はここまでー。

ガイドテープすごい便利☆

ただ厚み故に融通が利かない頑固者って感じかなぁ(笑)

直線とか直角でいける場所ならかなり良さそうですが、曲線で使うには今ひとつでしょうか。

その辺はもっと細く切るとかかな…あ、粘着力はしっかりあるので使い心地は良いです。

おまけで、薄いポリパテは粘着力で剥がれましたけど;;;;;

さ、続きもどんどんいきましょう☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする