朝から雨模様なので,結局家の中にくすぶっていることに,,暇つぶしに,テルミンを大音響でとばかりに,リビングの3886BTLに繋ぎました。SPは,13cmウーファー,マーキュリー製です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/33/b5cb65093259f917861b07fe644fb660.jpg)
音は,,,当たり前のことでしょうが,音質の変化なし。ただ大音量でがんがん鳴りますが,音程が音程ですので,まわりの家に迷惑なだけの雑音でしかないようです。といっても,ハムなどのノイズは聞こえませんでした。これはさすが。
いろいろな曲をやってみましたが,恥ずかしいので早々に取りやめました。このオモチャは,特段低音から鳴るわけでもありませんので,3cmの内蔵SPで鳴らすのが一番のようです。一応,2オクターブは確認でき,練習すれば,曲になりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/54/8a21e9e7ba680be15c5651caf51cfbe0.jpg)
これでテルミンのお遊びはおしまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/33/b5cb65093259f917861b07fe644fb660.jpg)
音は,,,当たり前のことでしょうが,音質の変化なし。ただ大音量でがんがん鳴りますが,音程が音程ですので,まわりの家に迷惑なだけの雑音でしかないようです。といっても,ハムなどのノイズは聞こえませんでした。これはさすが。
いろいろな曲をやってみましたが,恥ずかしいので早々に取りやめました。このオモチャは,特段低音から鳴るわけでもありませんので,3cmの内蔵SPで鳴らすのが一番のようです。一応,2オクターブは確認でき,練習すれば,曲になりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/54/8a21e9e7ba680be15c5651caf51cfbe0.jpg)
これでテルミンのお遊びはおしまい。