キーボードとともに孫が持ち込んだもの。

ニコンのミラーレスJ1。こっちも赤ですね・・・
何で持ってきたかというと・・・・・・・・・・・

バッテリードアのところがテープで留まってます。

ドア固定用の金具が外れてどこかに行っちゃったということでした。
かわりにJ2を持って行かれました。
さて,修理するにはいくらかかるか,,,
ニコンのサイトで見ると

3600円。パーツ代は500円か,,,
12381円(一律修理料金)でなくてよかったですが,それでも3600円(税抜)。
J1はもう古い機械だから,オクなんかでは数千円で落札できるのじゃないかな。ジャンクを取り寄せてパーツ取りとか・・・
さてどうしよう。

補修パーツで探して見たけど,ちっとも安くない。それに電池ケース全体を抜かなくては直せないみたい。
さてどうしよう。
止め金具1枚あれば直るんですが,,,
電池は別にツメで留まっているから,このドアはなくても困らないでしょうけど,,,,,,,,
とりあえず細い針金で留まるかどうかやってみました。ゼムクリップではちょっと太いです。

まだ仮のテープ止めですが,針金の弾性を利用すればなんとか固定されるみたい。
開けるときは,ツメでちょいと引き上げればOK。

まあ,これで外にもち出さなければ,使えることには使える。
でも,これで孫が持っていったJ2と交換してっていったら,嫌がるだろうな・・・・
我が家にはニコンのミラーレスはあと2台転がってるから,廃棄でも良いけど,,何かもったいない。3600円かけても使わないかもしれないし・・・

J1~J4は,なんとなくプラスチッキ-でちゃっちいかんじがしますよ。ニコンさん。

ニコンのミラーレスJ1。こっちも赤ですね・・・
何で持ってきたかというと・・・・・・・・・・・

バッテリードアのところがテープで留まってます。

ドア固定用の金具が外れてどこかに行っちゃったということでした。
かわりにJ2を持って行かれました。
さて,修理するにはいくらかかるか,,,
ニコンのサイトで見ると

3600円。パーツ代は500円か,,,
12381円(一律修理料金)でなくてよかったですが,それでも3600円(税抜)。
J1はもう古い機械だから,オクなんかでは数千円で落札できるのじゃないかな。ジャンクを取り寄せてパーツ取りとか・・・
さてどうしよう。

補修パーツで探して見たけど,ちっとも安くない。それに電池ケース全体を抜かなくては直せないみたい。
さてどうしよう。
止め金具1枚あれば直るんですが,,,
電池は別にツメで留まっているから,このドアはなくても困らないでしょうけど,,,,,,,,
とりあえず細い針金で留まるかどうかやってみました。ゼムクリップではちょっと太いです。

まだ仮のテープ止めですが,針金の弾性を利用すればなんとか固定されるみたい。
開けるときは,ツメでちょいと引き上げればOK。

まあ,これで外にもち出さなければ,使えることには使える。
でも,これで孫が持っていったJ2と交換してっていったら,嫌がるだろうな・・・・
我が家にはニコンのミラーレスはあと2台転がってるから,廃棄でも良いけど,,何かもったいない。3600円かけても使わないかもしれないし・・・

J1~J4は,なんとなくプラスチッキ-でちゃっちいかんじがしますよ。ニコンさん。