以前から調子が悪かったのですが,化かし化かし使ってきた居間の37インチテレビ=REGZA 37Z9000がとうとうだめになりました。
いや,故障と言ってもB-CASスロトの不調なんですが,,,,
2009年製。地上デジタルが始まった頃の製品です。地デジ用の青カードが認識されません。これまではアルコールで拭いたりして何とか写ったり消えたりしていたのですが,今日は全くだめ。
スロット以外どこももおかしくないので,何とかないかないかと思ったんですが,10年たっているので,もう部品はないと言われちゃって,,,結局あきらめるしかないようです。ジャンクでどこかに転がってないかなぁ・・・
ダメ元で,、
ちょっといじってみました。
B-CASカードに大きめの付箋紙を貼り付けて,
差し込みます。
お~直った!!
というのもつかの間。そのままそっとしておけばいいものを、一回抜き差ししたら元の木阿弥。
接触が悪いのだろうと,今度は厚めのカードを合わせて慎重に入れてみました。
一瞬映ったのですが,やはりだめですね。
むしろスロットの中の押さえが浮いちゃったようで,かすかすに。後は裏のカバーを開けて中の様子を見て・・・といっても,パーツがなければ直りようもない。
とりあえずあきらめます。ただ,これを廃棄すると,外づけHDDたくさんの画像が入ってる。それがみんなパー。BDレコーダーでも買っておけば良かった。
で,しばらくして,地デジが始まった頃,アナログテレビに取り付けていたチューナーがあることを思い出した。
こんなやつです。IOデータのハイビジョンチューナーHVT-BT200。
これをつけて延命です。使い勝手が悪いので,居間には、私の作業室の32インチを置いて,壊れたこれは私の部屋に。32インチにもHDDはつけてあるので,録画はそちらにしてもらって,こっちには,BS、地デジは見られるけど,録画機能がない。それにアナログ出力なんで,気持ち画像が荒れる感じ。
(※BS録画は,本体にアンテナを取り付ければ,予約録画はできそう。(今はBS、地デジともチューナーに入れてある。)
帰省してくる娘たちが帰ったら,大きなテーブルの上で,開けて中身を見てみようかね。
平成最後の日って,それほど思い入れがあるわけではないけれど,よりによってこんな日に壊れるとはねぇ・・・・
いや,故障と言ってもB-CASスロトの不調なんですが,,,,
2009年製。地上デジタルが始まった頃の製品です。地デジ用の青カードが認識されません。これまではアルコールで拭いたりして何とか写ったり消えたりしていたのですが,今日は全くだめ。
スロット以外どこももおかしくないので,何とかないかないかと思ったんですが,10年たっているので,もう部品はないと言われちゃって,,,結局あきらめるしかないようです。ジャンクでどこかに転がってないかなぁ・・・
ダメ元で,、
ちょっといじってみました。
B-CASカードに大きめの付箋紙を貼り付けて,
差し込みます。
お~直った!!
というのもつかの間。そのままそっとしておけばいいものを、一回抜き差ししたら元の木阿弥。
接触が悪いのだろうと,今度は厚めのカードを合わせて慎重に入れてみました。
一瞬映ったのですが,やはりだめですね。
むしろスロットの中の押さえが浮いちゃったようで,かすかすに。後は裏のカバーを開けて中の様子を見て・・・といっても,パーツがなければ直りようもない。
とりあえずあきらめます。ただ,これを廃棄すると,外づけHDDたくさんの画像が入ってる。それがみんなパー。BDレコーダーでも買っておけば良かった。
で,しばらくして,地デジが始まった頃,アナログテレビに取り付けていたチューナーがあることを思い出した。
こんなやつです。IOデータのハイビジョンチューナーHVT-BT200。
これをつけて延命です。使い勝手が悪いので,居間には、私の作業室の32インチを置いて,壊れたこれは私の部屋に。32インチにもHDDはつけてあるので,録画はそちらにしてもらって,こっちには,BS、地デジは見られるけど,録画機能がない。それにアナログ出力なんで,気持ち画像が荒れる感じ。
(※BS録画は,本体にアンテナを取り付ければ,予約録画はできそう。(今はBS、地デジともチューナーに入れてある。)
帰省してくる娘たちが帰ったら,大きなテーブルの上で,開けて中身を見てみようかね。
平成最後の日って,それほど思い入れがあるわけではないけれど,よりによってこんな日に壊れるとはねぇ・・・・