D級10Wアンプ=MAX9704に小さな筐体を与えようと思います。タカチの丸形モバイルケースMX4-7-9(つまり,4cm:H,7cm:W,9cm:Dの大きさ)を用意しました。でも,やはり小さくまとめるというのは大変です。
少々安易に,図面を書く前にケースを購入したので,レイアウトが大変。上板や側板に端子を付けないことを条件に色々考えました。バネ圧着式のSP出力がぎりぎり。何とか,ヤスリで削って納めました。VRも用意した径24mmのものが無理,16mmに変更せざるを得ない状態に,,,
一番大変だったのが電源のDCジャック。丸形のねじ込みを用意していたのですが,どうしても,付けられず(あまり内のりの幅を意識していなかった)上板に付けるのもいやなので,仕方なしに,基板用のジャックを無理矢理つっこみ熱でまわりを溶かしてエポキシで固めるという荒技を行いました。
これで何とか前後面に収まるのですが,2連VRは手持ちが100k/Bしかありません。あとで購入するしかありません。従って,この工作は,転勤後しばらく落ち着いたら再開という羽目になってしまいました。ということで,しばらく引っ越しの方にとりかかります。
100k/BのVRを取り付けてレイアウトを確認。この画像には,SWとLEDがまだ付いていませんね。
少々安易に,図面を書く前にケースを購入したので,レイアウトが大変。上板や側板に端子を付けないことを条件に色々考えました。バネ圧着式のSP出力がぎりぎり。何とか,ヤスリで削って納めました。VRも用意した径24mmのものが無理,16mmに変更せざるを得ない状態に,,,
一番大変だったのが電源のDCジャック。丸形のねじ込みを用意していたのですが,どうしても,付けられず(あまり内のりの幅を意識していなかった)上板に付けるのもいやなので,仕方なしに,基板用のジャックを無理矢理つっこみ熱でまわりを溶かしてエポキシで固めるという荒技を行いました。
これで何とか前後面に収まるのですが,2連VRは手持ちが100k/Bしかありません。あとで購入するしかありません。従って,この工作は,転勤後しばらく落ち着いたら再開という羽目になってしまいました。ということで,しばらく引っ越しの方にとりかかります。
100k/BのVRを取り付けてレイアウトを確認。この画像には,SWとLEDがまだ付いていませんね。