amnjackのNewWeblog

電子工作中心に雑多なカテゴリー構成ですが,興味のあるジャンルがありましたらご覧ください。

謹賀新年

2023年01月01日 | つれづれ日記

謹賀新年

昨年は世界的にも個人的にも大変な一年でした。このところ年に1回は入院してるんですね・・・そのほかにもいろいろ。

憂さをぶっ飛ばすといった感じで,我が家に残ってる,小型スピーカーを並べて聞き比べをしました。

このほかにもあるにはあるのですが,机の上がいっぱいになって,また取り出してくるのが面倒なので,とりあえずこれだけ。

別にオーディオに回帰というわけではありません。いやなにね,孫が「小さくて音の良いスピーカが欲しいんだけど,ないかねぇ」なんて言い出したので,少しデモンストレーションをしたというわけ。

いちばん左が、Altecの7cmのタンデムドライブ+TQWT。その右のちょっと大きい2WAYが,今はなきマーキュリーのC120RB+HFD-35。これは珍しいドームウーファーでお気に入りのサウンドなんで,誰にもあげない。そのうえがAUDUX AT080MOリストアのバスレフ。この箱にぴったり相性が良い。右下のバッフル後ろ付けのが秋月の安いSPを使ったバスレフ。その上の赤いのがMarkAudioの8cm。stereo誌とのコラボの付録のユニット。素性はこれがいちばん良さそうだけど,箱がいまいち。

さて,magomagoちゃんはどれを選ぶかな?

アンプはこれに決まりました。

yamahaのICアンプYDA138。

オーディオ工作に興味を持ってくれれば良いが・・・

というわけで,元旦は,大音量で始まりました。

 

今年もみなさまからお知恵を拝借しながら、いろいろ工作を楽しめればと思っております。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

コメント (2)