ネットを徘徊していると,プラスチックではあるが,なにやらダイソーで770円のデジタルノギスが販売されているとのこと。買い物ついでにチョコッと寄ってみましたが,発見されず。
以下はネットから拾った画像です。
形状は一般的なノギスと変わりないけれど,電池がLR44ではなくて,2032とのこと。外れないように後ろからネジ止めされている。電池は別売。
まあこれが770円なら買いかもしれないと思い,Ama●●nを眺めていたら600円~650円でもある。しかもこちらは,電池つき。
どんなもんだか興味あったので,650円の翌日配達を取り寄せてみた。手に入れたのはこちらです
600円の方が安いけど,発送が中国のようなので,時間がかかる。50円高は時間分。それからAliにもこの手の物はあるけど,値段のAma●●nのと差がほとんどない。
だったらすぐに届く方が良いし,返品も容易。
なにかよく分からないけれど,玉のおまけがついている。
こちらはAliなどで良くあるLR44電池。クチバシやジョウの部分はプラスチックそのもの。特に先端がか欠けやすそうなので要注意。
測定範囲は,150mmだが,+5mmくらいははかれそう。
単一電池の胴の部分。力のいれ具合によって微妙数値が動く。
まあ0.1mmの誤差なんで無視できる程度か。
M10のネジ部分。
何年か前にアリエクで買ったステンのノギスと比べて見た。これは1000円くらいだったかな?
基本デザインは一緒。指かけのコロがついている。
これも150mmを若干超えて計れる。実際にはここまでは使うことはないけれど・・・
1/100まで計れるが,実際ここまでは必要ない。プラスチックのノギスのように1/10mm精度で十分。
ジョウ部分の堅さによって,こちらはあまり変動しない。こっちの方が正確といえば正確。
9.7mm。プラとほぼ同じ。
もう一本
実はいちばん出番が多いのがこれ。アナログ。150mmだと大きすぎるので,普段使いは100mmで十分。小さく取り扱いがしやすい。
※「SK」というロゴがあったので調べてみたら,このノギスはどうも新潟精機のこれのようですね。
見づらいが,33mmを指している。
9.7mmでけっこう正確。
つぎにジョウの部分の精度を見てみた。
アナログ(ステンレス製)・・・・どこで購入したかもう忘却の彼方 800円くらいしてたと思うけど、、
光に透かして見るとしっかり直線で合わさっている。(光は透過しない)
ついで,Aliのステンレス製
これもぴったり合わさって,光は透過しない。
最後に話題のプラスチック製
先端がぴったり合わさっても,下の方に行くに従って光は透けて見える。
この辺の精度が,測定の不安定さにつながっているように思えた。プラはまた柔らかく変形もする。
それが許せるなら,安くて良い。
クチバシ(内径用)の方はOKでしたが・・
でも,まあ送料込み650円ですから・・・
こうなってくるとダイソーの770円も試したくなるけど,そんなに持ってどうするのと天使の声が聞こえるので,この辺で止めておきます。
なお,重さというか,軽さについては,プラスチック製の方が断然有利です。ステンの150mmはけっこう重い。
電池もすぐに終わっちゃうし,時々測定が飛ぶこともある(安物を買ったせい?)。
ステン製ならやはりアナログ100mmの方になっちゃうな・・・
ということで,無駄遣いの記録でした。