昨日のお仕事第2弾!
NBOXのバッテリー交換です。バッテリーはNBOXを使っている娘が購入。YUASAあたりの安価なものでもいいかなと思ったのですが,ホンダ純正が見つかってこれにしたようです。カオスよりはずっと安いですが・・・・・
届いたのがこれ。
上に取っ手がないので,段ボールの箱から出しにくいこと!!結局ダンブールを破って取り出しました。
取り出したままのCCA等のデータです。
今のバッテリーは補充電なんて必要ないともいますが,取りあえず降るバッテリーを外す間充電。
バックアップの電源はこれを用意しました。これに繋ぐのは,スポット溶接用に購入したBOSCH 40B19R。
シガーソケットから入力。スタータをONにしていないうちからアクサリー類(カーナビやカメラなど)が起動しますね。とりあえずはブレーキペダルを踏まないでON。
マイナス極から外して、端子はすぐに軍手で来るんで養生しておきます。ショートが怖い
あとはネジを外して交換だけですが,
プラスのワイヤーがこんなふうに止まってます。ニッパーで食いちぎってナットの上の白い部分をくるくる回すと外れました。そうしないと下のナットが外れない。
モノ白いパーツはあとで戻して手持ちのテープで固定しておきます。
宗平タイプのデサルフェータはそのままにしておきました。薬にもならないかも知れませんが,害にもならないでしょうから
交換後の写真は撮り忘れ。
取り外したバッテリーですが,
このようでした。
取り外したバッテリーですが,ちょっと実験。
この充電器でパルス充電してみました。1時間くらいかな?
その結果・・・一晩おいて
と,少し改善していました。バッテリーは古くなったら外してバッテリーチャージャで強力にパルス充電するといいかもしれませんね。
ということで,古いバッテリーはスポット溶接用とか卓上のこの電源としてまだまだ使います。
乗ってたバッテリーは純正かと思ったらYUASAでした。古バッテリーの外観。両液の駅が少し減ってますね・・・
データをまとめておきます。今後データはどうしようかな・・・ROCKYは継続します。NBOXも新規に続けるか?2年半のデータでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます