あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

装備品。アスロックランチャー速射砲

2012年09月14日 05時21分47秒 | 
え~、今日はたかなみを紹介するつもりだったんだけど、変更です。
ヨコスカサマーフェスタ’12の自衛隊艦艇一般公開は、吉倉桟橋におおなみ・たかなみ・やまぎり・あすかの4艇が停泊してて、見学にはやまぎりの後部甲板あすか後部甲板あすか前部甲板やまぎり前部甲板の順に移動して見学するのです。昨日・一昨日の記事もこの順序に沿って作成しました。
んで、やまぎりの前部甲板に装備されてるものを撮影してたので今日はこれを紹介します。一部、一昨日の記事と重複してますが、ご容赦を。

まずは、試験艦あすかから護衛艦やまぎりに移動。
こう鉄がごちゃごちゃあるのって目に楽しいよね
まず紹介するのはコレ。

アスロックランチャーです。
説明板がありました。

対潜水兵器の主流となる武器です。
次はコレ。

76ミリ単装速射砲です。
説明板がありました。

も一つ。取り扱い説明書?

どれも凄い説明がついてますが、自衛隊は実践で撃ったことはありません。日本は非武装。戦争はしないんです。
んでも、最近いかがなものか?なニュースを見たなあ。それは「自衛隊、外国に技術支援」っていうもの。この場合の外国は、インドネシア・ベトナム・東チィモール・カンボジア・モンゴル・トンガです。自衛隊は人材育成をするつもりだけど、外国の要望は、武器や物資供与です。この場合の物資は、レーダーや巡視船が欲しいだったりする。これって、武器供与になりかねんのでは?
………。くれぐれも慎重にお願いします。「そんなつもりはなかった」「そんなハズではなかった」と幕僚がコメントする日が来ないことを祈ります。
人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする