今年は結局つつじの壁が現れず、がっかりでした。このつつじの壁は、モナの丘の沿道にありまして、毎回モナの丘のハーブ園も見学してました。今日はハーブ園の植物を紹介します。
まずは2014年5月13日の様子。
芍薬。
あれ?芍薬ってハーブだったっけ??って事で調べてみた。
芍薬はハーブというよりも漢方の材料でした。効能は、鎮痛・筋弛緩・血液凝固抑制作用などなど。風邪薬の葛根湯や小青龍湯などにも使用されています。後、大柴胡湯にも入ってます。
カモミール。カモミールのハーブティは好きな香りです。あの香りがハーブ園いっぱいに広がって凄かった~。
引き続きまして、5月24日のハーブ園。
前回から10日過ぎて、ハーブ園の芍薬は既に花時期を過ぎ、バラの季節に移り変わりました。
引き続きましては2014年6月3日の様子。
ボチボチラベンダーの花芽が伸びてきました。
ハーブ園には。アマチャの花や、西洋アザミの花。あれ?これって、夏の花じゃなかったっけ??6月初旬には咲いてしまうのか~。
最後にトップ画像もラベンダーは、2014年6月16日の様子です。だいぶんラベンダーの紫が目立って来ましたが、まだあの香りは香ってなかった~。
あれから3日、ボチボチラベンダーも見頃かな?
神奈川県相模原市 ブログランキングへ
まずは2014年5月13日の様子。
芍薬。
あれ?芍薬ってハーブだったっけ??って事で調べてみた。
芍薬はハーブというよりも漢方の材料でした。効能は、鎮痛・筋弛緩・血液凝固抑制作用などなど。風邪薬の葛根湯や小青龍湯などにも使用されています。後、大柴胡湯にも入ってます。
カモミール。カモミールのハーブティは好きな香りです。あの香りがハーブ園いっぱいに広がって凄かった~。
引き続きまして、5月24日のハーブ園。
前回から10日過ぎて、ハーブ園の芍薬は既に花時期を過ぎ、バラの季節に移り変わりました。
引き続きましては2014年6月3日の様子。
ボチボチラベンダーの花芽が伸びてきました。
ハーブ園には。アマチャの花や、西洋アザミの花。あれ?これって、夏の花じゃなかったっけ??6月初旬には咲いてしまうのか~。
最後にトップ画像もラベンダーは、2014年6月16日の様子です。だいぶんラベンダーの紫が目立って来ましたが、まだあの香りは香ってなかった~。
あれから3日、ボチボチラベンダーも見頃かな?
神奈川県相模原市 ブログランキングへ