昨日、2014.9.21に鎌倉の秋の花見散歩へ出かけました。今日紹介するのはハギが見頃の海蔵寺さん。では早速画像紹介を。




シジミチョウです。他にキチョウも舞ってました。

ここまで山門前の階段。中へ入ると…。

こちらにもハギがありました。ともあれ、まずは参拝。海蔵寺さんは拝観料無料なのでお賽銭を入れます。以前訪問した時、お寺の方がお掃除しながら、「参拝せずに写真を撮ったら即撤収!する人ばかりだ…」とボヤいていた事もありまして、お賽銭はしっかり投入しときます。でないと、そのうち非公開になるかもしれんしな。や。鎌倉にも撮影マナーが悪い観光客のせいで非公開となったお寺があるからな。
さて、海蔵寺さんで今咲く花は?というと…。


こんな感じです。撮影に失敗したのですが、他にワレモコウとかキキョウも咲いてました。
さて。次は…。






ここまで山門前の階段。中へ入ると…。

こちらにもハギがありました。ともあれ、まずは参拝。海蔵寺さんは拝観料無料なのでお賽銭を入れます。以前訪問した時、お寺の方がお掃除しながら、「参拝せずに写真を撮ったら即撤収!する人ばかりだ…」とボヤいていた事もありまして、お賽銭はしっかり投入しときます。でないと、そのうち非公開になるかもしれんしな。や。鎌倉にも撮影マナーが悪い観光客のせいで非公開となったお寺があるからな。
さて、海蔵寺さんで今咲く花は?というと…。


こんな感じです。撮影に失敗したのですが、他にワレモコウとかキキョウも咲いてました。
さて。次は…。
