引き続きスイーツアートコンペ作品を紹介。どれも素敵な作品ばかりで、ぶっちゃけ作品に優劣はない。選ぶ人の好みにあう作品が選ばれる。ちなみに、選ぶのは12月1日〜8日の間に、帝国ホテルアーケードに従事する約300名のスタッフと対象店舗で1000円以上お買い上げしたお客様の投票です。私が訪問した12月16日には既に2019年の入賞作品が決定してました。

プレゼントin the bougue

永遠

おめで鯛ニャン ちなみに、この作品の猫と鯛とネズミ部分をアップで撮影したものを1月1日の記事で紹介しています。

Pig Marie-Antoinette

華美〜HANABI〜

願い新たに〜Open the door and go〜

初雪

よくばりPrincess

特別展示「ゼリービーンズアート」10周年。三角パネルです。


すぐそばにメインオブジェ「ポップ・スイーツ・ランド」がありました。

撮影スポットです。けどここは少し照明が暗かったんだよね。記念撮影はピンボケしちゃいました。

ポップ=アメリカのお菓子じゃないと思うけど、楽しそうなスイーツです。
スイーツアートコンペ作品紹介。

薔薇・Rose 遊び

ラブ・ハグ・クリスマス

こちらは2018年度の金賞作品。寿〜永遠の幸せ〜です。
地下1階のアーケード街から1階へ移動。たぶん帝国ホテルのクリスマスツリーがあると思うんだ。どんなのか見てみたい。

凄っ。

帝国ホテルってIMPERIAL HOTEL TOKYOって言うんだ。みっちり積んでありますね。
ちなみに、そばに大きく豪華なクリスマスツリーもありましたが、ピンボケしちゃいました。でも1点気になる文字が「13」と書かれたプレートがいくつも見える。何かしら〜?
ん?13じゃないぞ?これもしかして130ではないのか?

ふああああ〜〜!!130でもないその後に小さくthと書いてある。ということは130周年ということですね。帝国ホテルって130周年なんだ。え〜と、今年が2019年だから130年前ということは1890年(明治23)です。
時刻は13時38分。次は丸の内スターウォーズスタンプラリーです。