2019/12/16。帝国ホテルでスイーツアート展を見物後、丸の内仲通り目指して移動。
あれ?あそこにもクリスマスツリーがある?
日比谷シャンテと東京ミッドタウン日比谷だった。
そういや、いろんなブログでこのツリーがスターライトツリーで、青色のがっつりイルミネーションの画像を見たなあ。昼間だとこんな感じなんだ。

いやいやいや。それより、奥のTOHOの前のゴジラ像変わってる気がする〜??

調べたよ。
なんと、2008年に見物に来てた。今日比谷にあるのは庵野さんのシン・ゴジラです。2016年7月29日公開作品です。映画の最後が東京駅だったから、日比谷に展示するならシン・ゴジラがふさわしいか。昔のゴジラ像も残してて欲しかったけどな。
時刻は13時45分に移動。
目的は丸の内の仲通りで12月25日までやってるスターウォーズスタンプラリーです。
移動移動。
あれ?ここはスタンプ設置してるビルじゃないよね??

電ビルに何かあった。何だかわからんけども、取り敢えず記念撮影だ。

あ。面白そうな扉です。精神と⚫︎⚫︎の部屋っぽい。けど正体は農林中央金庫さんの入り口です。

あった!一つ目のスタンプポイント東京国際ビルエピソード5です。

絵になる〜。

丸の内の8個のスタンプを集めるのだ。地図があった。色ついてるビルがスタンプポイントです。

ついでにスターウォーズをモチーフなあれこれも撮影したい。


2つ目のスタンプポイントは二重橋スクエア地下1階。エピソード1。分かりにくいけども、赤と青のスクリーンがあって次々キャラが浮かんでは消えていく。
向かいの新東京ビルへ。

エピソード6のレゴです。

エピソード番号を書いてるのは、スターウォーズの8つのエピソードでそれぞれのスタンプポイントになってるのだ。

レゴ作品も展示してある。


撮影に失敗しました。ケースに私の姿が映りこんでしまったのだ。で、なんとかレゴが見えるやつだけ掲載。

こんなんもありました。

R2D2のレゴ。ビルとレゴがよくあってたので、建物も取り込んで撮影しました。
次行ってみよう!

丸の内仲通りには、ラグビーワールドカップテイストの置物がいくつか残ってます。(続く)