訪問は2021/11/23です。天気予報では晴れだったのですが、朝起きたらどんよりしてました。諦めて朝から家庭菜園のお手入れ。と?気づけば太陽がさしてます。
これは!ダンナにおねだりして「あと10分経ったら出かけよう!」と宣言して急いで出かける準備をして出発。けど、青空はどんどん減っていく。雲が流れるのが早い。
目的地の香川県観音寺市大野原町にある法泉寺さんに着く頃には曇ってました。しかも!トップ画像をご覧ください。このお寺は紅葉の名所なのですが、中央にある大きな銀杏の木は既に落葉しちゃってます。
でもまあ、来ちゃったのだ。仕方ないよね〜。
気を取り直し参拝&見物へ。
おや?菩提樹とラカンマキの樹齢400年の木があるのか?それは見物しないと!
あ!日がさしてきた!
太陽マジック!同じ場所から撮影してるけど、日がさしてるだけで素敵。
樹齢400年の菩提樹発見。
けど細い。巨木は胸高の三木周りが3メートルを超える樹のこと。これは3メートルもないな。
菩提樹は神奈川県山北町の室生神社さん。西永福駅近くの大宮八幡宮で見た。思い出した。
さて?ラカンマキはどこだ??
あれっ?もしや親鸞さん?ここ、香川県観音寺市大野原に浄土真宗の寺があったのね。
はい。イチョウの大木についてた葉っぱ。地面に降り積もってます。
あれがやりたい。
両手一杯に落ち葉を拾ってパ〜〜っと!
面白かった。
うん。
ん。
裏手。ラカンマキが見つからない。
あれ〜〜??
諦めて帰ろうとしてふと。常緑樹に気づく。
もしやこれが樹齢400年のラカンマキじゃないの??
どうもそうらしい。これまた巨木ではない。植生があってないんじゃないの〜??
調べた。
ラカンマキ:中国原産でイヌマキの変種。全体に小型で、葉の長さは4−8センチ。長さ・幅ともにイヌマキの半分ほど。雌雄異株。庭木、生垣に仕立てられる。成長が遅い。
帰ろうとして、門前にテントで何か売ってるのに気づく。
と?生姜だ。さまざまなサイズの生姜があった。一袋200円だって。
購入。でっかい奴にした。
最初にかけうどんを作ってすってみれば。激ウマ。チューブ入りの生姜と全然違う。現在、あれこれの料理に使ってます。お手軽でお気に入りはスーパーで売ってる3Pのもずくに入れて食べてます。
観光マップ発見。帰り道に豊稔池の石積アーチダムがある。行ってみよう!
ダム湖が見えた。これでお天気が良ければ紅葉した山が綺麗だっただろうなあ。