あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

相模原公園へきのこ観察と台風被害の確認

2019年09月15日 00時50分55秒 | きのこ観察
2019/9/12訪問。麻溝公園の樹林広場の台風被害にはとても驚いた。早急に木を植え直さないと、麻溝公園の名物の山あじさいが来年はほとんど見られなくなるかもしれない。何しろ、山あじさいは日光が直撃しては咲けないのだから。
暗澹たる気持ちで相模原公園にやってきた。まずは今年もきのこが出てるかも?
ああ!このきのこはっ!!
忘れもしない。去年何冊も相模原市の図書館のきのこの蔵書を網羅するように借りたのに、特定できなかったやつ!
こちらの記事に撮影画像が載ってます。実は去年の9月28日に撮影した見たことない大きなきのこの名前を特定したいと図書館できのこ図鑑を借りたのに、見つからなかったんですよ。これは撮影画像に問題があった!と思い、再度撮影したかったのですが、去年の9月末にも台風がやってきたのを覚えてますか?あちこちで見頃のコスモスが壊滅したので思い出した方もいらっしゃるかと?相模原公園でも被害が大きくて、あちこちで木が倒れたり大枝が折れたりして、立ち入り禁止になりました。で、きのこが生えてた場所も立ち入り禁止となり、再確認出来なかったんですよ。
でも色も形も去年と同じなのに。生えてる場所も同じなのに。大きさだけが一致しない。去年のきのこは馬鹿でかかったのになあ。やっぱあれだ。売られてるしいたけだって、でっかいのもあればちっさいのもある。去年のは特に大きかったんだろう。
今年のきのこをじっくり見る。根元のツボ。柄の襟巻きみたいなの。傘の先のひだ。更に傘の先のぼっち。これだけ特徴が分かれば、きのこの特定できるかも?きのこ図鑑を借りて来よう。今年こそ!!
2019/9/19追加:調べた結果、黄色い謎のきのこはキタマゴタケと判明。食べられるきのこでした。ただタマゴタケモドキと似てるきのこで、タマゴタケモドキは猛毒だそうで、素人はやはりきのこ観察を楽しむに止めるのがいいみたいです。去年からずっと気になってたきのこの正体がようやく分かって嬉しいわ。
辺りを見回すと、見頃過ぎのきのこがチラホラホラ。
台風の後、暑さが戻ってたからさ。ひからびてしまったようだ。しかも!!台風の暴風で、木の枝や葉っぱが大分落ちてまして!!撮影のためにきのこに乗ってたものを取り払い撮影しましたが。小さいきのこは葉っぱの下になってしまい見つかりません。
この木も大枝が折れてるなあ。

これは〜。ムラサキシメジかな?始めて見たわ。
ああっ!!
桜が〜!!根元からずっぽり抜けてます。
これも〜。酷い〜。そもそもソメイヨシノは今はまだ青葉が多いから、重いんだろうなあ。ンで、ソメイヨシノは寿命が短いから、ボチボチ限界だったのかな?残念です〜。
残念といえば、こちらも。見頃だった黄色のコスモスが〜!!台風になぎ倒されたみたいです。既に見えない風の痕跡が目に映ってるんだもの。
でも自然ってすごい!台風で見頃だった花は散っても、その時につぼみだった花が空に向かって咲いてます。
咲いてるといえば、朝顔も咲いてました。時刻はもうすぐお昼なんですが。曇り空だからか、まだ綺麗だった。
さてと!
目を背けてたけど現実を直視すべく移動です。あ〜あ。まさかこの木が倒れてるとは!!か〜な〜し〜い〜!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 麻溝公園へ台風被害を確認に | トップ | まさかこの木が倒れるとは! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

きのこ観察」カテゴリの最新記事