あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

相模原公園2019/11/7

2019年11月10日 06時10分46秒 | 相模原公園と麻溝公園
相模原市新磯の見頃のざる菊を見物。その後麻溝公園に移動。相模原公園へ。
ケヤキから紅葉が始まってました。
あ!台風で倒れたシナノキが、撤去されてる!

ちなみに、倒伏した時の画像は下の記事で閲覧できます。
県立公園だからいつまでも倒れたままには出来ないよね。
ん?なんか賑やかな区画があるなあ?するとまさかの花畑!
今年は綺麗なコスモスが見れないだろうと、すっかり諦めていたけど。綺麗だ!こういうサプライズは大歓迎だ。
む〜ん?黄土色っぽかったきのこが灰色に変色してる。ということは、既に老菌になってるんだね。頭の上で出てるから遠すぎて名前の特定が出来ないままだったなあ。
そういえば、と確認に向かったのはこちら。
マスタケかも?と期待したけども。違った〜。
裏側から撮影した画像です。厚い。サルノコシカケ科のきのこです。でもさ、ここまでがっつりサルノコシカケが出てたら、この木は来春の梅の花は望み薄かなあ?きのこ観察も好きだけど花も好きだ。けど同じ木で両方は出来ないのだ。
何かきのこがないかな?といつもの雑木林に移動。
見つけたのは薬師草。名前の由来は、かつては民間薬として肌の腫れものに使われてたからとか、葉の形が薬師如来の光背に似てるからとかとwikiに書いてある。
ちなみに、カラカラに乾燥してまして、きのこは全く見つかりませんでした。
紅葉の気配もまだ遠い。例年通りならば、12月初旬に雑木林も色づくのですが。
サカタのタネグリーンハウスに移動。老鴉展11/6-10 9:30-16:30開催中。
 
去年も見物した老鴉展。実も黄色〜橙色〜朱色〜赤と変化あります。実の形も丸いのから涙形と木により変化あり面白い。
定点観測の2階の展望台へ。
奥に見えるメタセコイア並木はまだ紅葉してません。例年の見頃は12月の第1週ですが、今年は関東は全体的に紅葉が遅れてるようなのでどうだろうか?
いつもの席でお昼ご飯。強めに風が吹くと、画像奥に並ぶケヤキの葉っぱが舞って面白い。ずっと見てられる。舞う葉っぱで風が見えるんだよ。クルクルしてる。
さてと、帰り道、前回見かけた霊芝を確認せねば!
ハイ!ダメ〜!!カラカラなのは予想通りでしたが、ショボイ。大きくなってない。
そばにちっこいきのこがあった。ホコリタケかな?ショボい。ってか、今年のきのこはもう終了したのだろうか?あ〜、帯状疱疹で3週間も出られなかった間に、残念過ぎるぅ〜〜!!
相模原公園の紅葉は、ここから始まる。今年は台風のせいかだいぶん葉っぱが少なくなってるけども。見頃になってました。
帰宅。ヤバいわ。左腰が痛い。一番帯状疱疹で水ぶくれが出来てた場所で、水ぶくれが破れた場所でもある。何度も疱瘡の痕と服が擦れて、出来た皮膚が出来ちゃ剥がれを繰り返してまして、熱を持ってます。痛みが治まるまで大人しくしておこう。無理していいこと何もないからね。
更に更に!!外出して水疱瘡ウイルスを撒き散らさないように家に引きこもってたのが敗因です。筋肉が〜!!減っちゃったぁ〜!あんまり足が上がってない為つまづきまくり。更に足の筋肉が衰えてるので、両足に重りがついてるみたい。やらかしたぁ〜〜!筋肉ってすぐ萎えるのね。予想はしてたけども、また筋肉作りのやり直しです。泣きたい〜!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 麻溝公園2019/11/7現在 | トップ | 泉の森公園2019/11/6 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

相模原公園と麻溝公園」カテゴリの最新記事