あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

神代植物園の水生植物園

2017年10月15日 05時40分46秒 | 花見散歩
2017.10.1訪問。秋の花といえば、彼岸花・ハギ・コスモスに菊。それぐらいしか思い浮かばないのだけども。更に水辺に咲く秋の花って何があるっけ??という知識での訪問です。
深大寺城跡から降りてきたら、水辺の植物の看板がありました。トップ画像です。

訪問が10月1日でしたから、花というより結実後の植物が多いです。
上の画像は変わった実だったので撮影してみた。名前はわからない。

これは多分ふじばかまです。背が高くなるのがデフォな植物なのか、水生植物園のあちこちに点在してる割に、起立してる株はほとんどありません。台風とかで倒れちゃったのかも?

南側に田んぼがありました。これさ、早く刈り取りしてあげようよ。たぶんしょう学校の学習用に作られた田んぼだと推測しますが、植物は先に学校行事の予定を立ててそのとおり刈りとるんじゃなくて、植物の成長具合により刈り取るように変更しないとダメなんじゃないかな?時を逃すと、美味しいお米にならないよ?

訪問した10月1日に一番見頃だったのがこれ。ツリフネソウです。二つ折りの携帯電話では中途半端な拡大しかできなくて、花をこれ以上アップで撮影できなかったのが残念です。

しかし散策路のそばにはご覧のような大きな群落がありました。
他にも野菊をはじめとした小さな花が結構あったのですが、撮影に失敗しました。あと、実がなった植物も結構見かけたけども、同じく撮影に失敗しました。チッ!
さて、水生植物園を見終わり移動です。
あれ?視界の端っこに赤色がある。

まだ綺麗な彼岸花が残ってました。びっくり〜。さすがにこれが今年最後なんだろうなあ。彼岸花の奥にあるのは花菖蒲かな?

地図で 神代植物園の深大寺門の場所を確認する。京王線の調布駅から神代植物園を訪問する時には、正門に到着する神代植物園行きを使うより、吉祥寺行きや三鷹駅行きに乗り、深大寺小学校バス停下車が便利です。本数が全く違うのです。深大寺の脇の坂道を上がると、深大寺門があり、ここから入園するのが便利です。

水生植物園から深大寺方面へ向かうと、あちこちに深大寺そばの店があります。ここで腹ごしらえもいいのですが、時刻はまだ10時半。となると、先に植物園へ行きたいわ〜。

深大寺さんの山門に到着。
ん?何か立て看板が出てますね。
国宝白鳳仏 特別拝観 平成29年5月21日より平成30年3月21日まで。そういえば、三鷹通りの通り沿いの店や蕎麦屋に如来像のポスターがあちこちに出てたなあ〜。

あれ、国宝になったのか!ならば、見ていかないと!!予定変更です。神代植物園の前に、深大寺さんに参拝です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 深大寺城へ | トップ | 相模原公園2017/10/11現在 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花見散歩」カテゴリの最新記事