あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

深大寺城へ

2017年10月14日 06時14分46秒 | お城&御所
2017.10.1訪問。10月1日は東京都民の日で、都が管理してる公園や動物園・水族館などの施設入園料が無料になります。ってなことで、神代植物園へ行こう!と京王線布田駅から徒歩で向かいました。旧甲州街道からおよそ1キロちょいで、深大寺の参道につくはず。実は今まで深大寺や神代植物園に行く時は、調布駅からバスを利用してました。でも乗車時間が短かった気がして地図を確認したら近い近い〜。こんなの、バス待ちの時間で着くんじゃないの〜??ってなモノで国領神社さんで10月の千年の藤の様子を確認したら出発です。トップ画像は国領神社さんの境内の外の旧甲州街道の様子。街路樹が素敵でしょ?上の画像に写る下布田信号を右折。三鷹通りを道なりに北上します。

野川を越えます。確か、野川の水源池は国分寺市の日立研究所の池で、池から流れ出す最初の流れを見たことあるし、野川沿いは散策にもってこい!とか聞いたことあるので、いつか川を追いかけて散歩してみたいなあ〜。

道路沿いの民家の花壇の黄花コスモスに蝶々。なぜかシャッターを数枚切っても全く逃げなかったので、ガラパゴス携帯での撮影でもピントのあった画像をゲットできた!ラッキ〜!!

道路から、茅葺屋根が見えた。茅葺も素晴らしいが、屋敷守りの大木の存在感がすごいっ!あれは??保存公開されてる古民家かしら〜??

んん??
もしや、ここ、現役のお家なの?なんか、住んでる人がいらっしゃるみたいだ!!現役の民家だったことに大分驚いた。あ。個人宅だと勝手に敷地内に立ち入りできないから遠目で見物しましたが、茅葺屋根に鳩が数羽休んでます。茅葺屋根と鳩をアップに、屋敷守りの大木を背景に撮影してみたかったなあ〜。

道の向こうに、絵になるお家を見つけました。この先、中央フリーウエイをくぐります。この辺りで上り坂。バスに乗ってた時には上り坂がるとは知らなかったのに〜〜。
さて?実は道路の左手奥に、チラチラと神代植物園の水生植物園が見えてます。お米が実り、重そうに頭の垂れた稲穂も見えます。道路からどうにか行けないか?と。脇道を探したのですが、見つからないまま深大寺小学校が見えてきました。バスで調布駅から深大寺を訪問する際の最寄りバス停になります。深大寺小学校前の信号を左へ。

信号の側に満開のソバの花。

深大寺小学校の石垣はとても素敵でしょ?石垣ファンなら一見の価値ありでしょ?

深大寺そばのお店が見えてきた。店の庭木がほんのり色づいてます。今年は寒かったり暑かったりと日替わりだからさ。気の早い植物が早くも紅葉の準備に入った模様です。

神代植物園の水生植物園に到着。
あれ?ここにソバ畑がある!私のブログを日々チェックしてくださってる方はご存知ですね。9月29日に、町田市の七国山で大きなソバ畑で満開の白い花を見たばかりです。だから私的にはもうソバ畑は今年はもう十分なのですが、旦那はソバの花を見たことないんじゃないか?と思い、寄り道しました。

町田のソバ畑に比べて随分小さな畑ですが、タイミングはバッチリ!

吸蜜に夢中の蝶々が、こちらを全く気にする様子なく、寄りで撮影できました。
ところで、ソバ畑のある場所は、かつての深大寺城の跡。天文6年(1537)に廃城になった城です。鉄砲伝来以前の城に天守閣も頑丈な漆喰塀も必要なく、おそらく木製の屋敷があっただけじゃないかと?ソバ畑の画像の左手に、2棟の建物の遺構が復元されています。
見た目は芝生広場なのですが、よく観察すると、奥にかつての城を防御してた土塁が周辺に復元してあったり、広場の南に空堀と土塁が復元してありました。

実は、空堀を撮影する時に、携帯のフォト画像の設定を変更してしまったようで、画像取り込みできません。

唯一、空堀と土塁の画像は普通のサイズで撮影してあったけど、やっちゃいました〜〜!!
画像がないので、深大寺城の詳しい記事を書くのを諦めた〜。現存・復元・公開されてるのは、主郭の東西が50メートル、南北が90メートルほどです。南側に一郭・三郭もありますが、こちらは雑木が多くてかつての面影はほとんどありません。でも一郭のかつての虎口付近に「深大寺城」の城址の石碑が建っています。かつてここがお城だったことを想像させるそれらしいものはこれくらい。
歴史的には、この城はかつては北条氏が相模から武蔵へ進出するのを防ぐために、扇谷上杉氏が築いた城だった模様です。しかしご存知のとおり北条が覇権争いに勝利して、扇谷上杉氏の城は不要になり廃城。小田原城の防衛ライン構想からも外れたため、逆に遺構が戦いで壊れることなく残ったんだって。縄張りとか好きな人にはおススメの城かもしれん。扇谷上杉氏ってさ、確か太田道灌の仕えてた家じゃなかったかな?太田道灌の優秀さに嫉妬した家臣らにそそのかされて、道灌を暗殺しちゃったせいでその後すぐ北条氏に滅ぼされた気がする。
さて?先を急ぎたいので、深大寺城の一郭から腰郭へ降り、南奥から神代植物園の水生植物園へ降りましょう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 相模原公園サカタのタネグリ... | トップ | 神代植物園の水生植物園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お城&御所」カテゴリの最新記事