困ってるの!ジェネリック医薬品が手に入らないってどうゆう事なの!?
これは私の懐も痛い話ですが、そもそもの事の始まりから話すとっても長くて、悲喜劇な話だからと放置してたんだけどね。いつまでたってもシルジニピン10錠が手に入らないのはおかしいんじゃないか?とWEBの海に飛び込んでみたら、とんでもない事実にたどり着いちゃった!
あ~。どっから話そうかな?やっぱ降圧剤の変更を試みた最初からか…。
長くなりますが、高血圧で病院で降圧剤を処方してる患者さんには感心が大きい話だし、おつきあい下さい。
時は去年の8月、その日2012年8月19日(日曜日)横田基地の日米友好祭に参加すべく早朝に降圧剤のマジニピン塩酸塩錠10mgを1錠&ディオバン錠160mg1錠を服用し、我が家の最寄駅を7時過ぎに乗車午前8時40分頃に牛浜駅に到着しました。そこから横田基地の第5ゲートまで徒歩約10分。更に基地祭の現場まで徒歩で移動しました。
ところが、苦しい。どうにも辛い。あれ~?早朝に降圧剤を飲んだのにおかしいなあ?
高血圧の方で降圧剤う服用してる方はご存知ですね。
降圧薬を飲んでしばらくしたら薬の副作用が現れます。たとえば、ディオバン錠の場合はめまい・腹痛・頭痛・貧血・動悸・ほてり・せき・低血圧・眠気・臨床検査値異常など。たとえば、マジニピン塩酸塩錠の場合はほてり・めまい・頭痛・動悸・気持ちが悪い・便秘・身体がだるい・むくみ・脈が早い・歯茎が晴れる・臨床検査値異常など。
症状には個人差があって、薬を飲んだからといって副作用が必ず出るというものではありません。
また、副作用が出たとしても、上の全ての症状が出るというものでもありません。
私の場合、動悸・気持ちが悪い。そして脈が早い。という症状が出ます。これはもう脳梗塞で倒れて以来、処方されてるお薬なので、服用後辛いのは1時間後から3時間半後程度までと自分でも了解してるのですが、この日はどうにも脈が早くて辛いんです。人間の脈拍は、成人の場合で1分間に60-100回が正常値です。ところが私の場合、降圧剤を飲むと、脈が早くなり座ってても100回以上あるんだな。この心拍数を解説すると、私の場合、薬を飲むと寝てても座ってても毎分110回前後というのは、いわゆるやや強い運動を常時続けている状態を言います。軽い運動がジョギング・ウォーキング状態だからして、寝ながらにして心臓が常にエアロピをやってる状態な訳。心拍が早い辛さが分かっていただけたでしょうか?
降圧剤を飲むと毎回安静時に110回近い心拍数が、歩いたら更に脈が早くなり、いわゆる頻脈状態に。どうにも辛くて、先生に「お薬を変更出来ませんか?辛いんです~」と訴えたら…。
「君はもともと血圧が高く、それで安定していた。降圧剤を飲むと現れるのは、薬の副作用でなく症状です。とりあえず薬を手探りで変えてテストしてみよう。」という事になりました。
私はすぐに自分に合うお薬があるものだと思ってたのですが、これが大きな勘違い!
まずやったのは、マジニピン塩酸塩錠の停止でした。これを朝・夕に10mgづつ、1日2錠飲んでたものを止めたのです。その状態で2週間。つまり私の身体からマジニピン塩酸塩錠を抜いてから、次に新しいお薬の服用を始めました。
この時処方されたのは、ディオバン160mgの服用も止めて、オルメテック錠10mg(血管を収縮させて血圧を上げる物質(アンジオテンシン)の働きを抑えることにより、血管を広げて血圧を下げるお薬)を朝・夕の二回服用を開始。
ちなみにこのお薬には立ちくらみ・めまい・頭痛。ふらつき・貧血・下痢・せき・眠気・臨床検査値以上などの症状が現れる事があります。
続ける事1週間。
効いてるんだか私に合ってるんだか分からないまま1週間経過。
先生「いかがですか?」
私「お薬を変えたからか、謎だけど、頭が痛い」と訴える。ちなみに、血圧の上昇はないから、お薬は効いてます。
が。先生は「頭痛がするのは合ってないかも?薬を変えて試してみるか?」と判断して。この日から降圧剤はテノーミン錠25mgに変更されました。
テノーミン錠は血圧を下げたり、狭心症や不整脈を改善するお薬です。
心臓の興奮を高める交感神経の働きを抑えることで、心臓の働きを緩やかにすて負担を減らしたり、心筋の異常な収縮を抑えて脈の乱れを整えます。
テノーミン錠を服用すると、めまい・頭痛。脈が遅い。身体がだるい・脱力感・むくみ・気持ちが悪い・吐く・低血圧・動悸・臨床検査値異常などが現れる事があります。
テノーミン25mg錠を朝1回。そしてディオバン錠160mgを再開して服用。
これがもう全く私に合わないっ!血圧の数値は大して変わらなかったんですが、歩いても自転車に乗ってもいつも薬で脈拍を低く抑えるからもう辛いんです。私の場合、普段100回ほどの脈拍がテノーミン錠を服用中は常に脈拍が60回に抑えられました。
もうダメダメ!辛いっ!
先生が処方したのは4日分でしたが、すぐに「合いません。変えて~!!」とギブアップです。この時既に9月半ばになっていました。
ともかくテノーミン錠を中止し、降圧剤をディオバン錠160ミリのみに戻ししばらく様子を見る事になりました。
先生「おそらく血圧が上がるから。血圧が180以上になったら受診してね」
ええ。そうなの。私が脳梗塞を発症した時、血圧は260以上だったのね。何度計測しても血圧計の計器では数値エラーで計測出来ず、ベテラン看護師さんが旧式のシュパシュパする血圧計を巻いてようやく出た数値が260だったという…。いつ血管がプツッといってもおかしくないという重篤の高血圧患者でした。それをお薬でコントロールするので、普通はディオバン40mg錠程度を1日に1回だけ服用すれば充分の所を、人間が飲んでよい限界値の1日160mg処方しても血圧が下がらず、更に何らかの降圧剤を追加しようと試みているんです。
ディオバン160mg錠のみの処方でどうなったのか?
何が辛いって連日の頭痛と肩こりが常に起きるようになりました。
肩こり!
これは私が高校生の時からずっと持ってたのです。そんで頭痛もよく起きるから、カバンの中にはいつも頭痛薬が入ってました。脳梗塞を発症する直前は、1ヶ月以上切れ目なく毎日頭痛薬を服用していました。あの頃が戻ってきてしまった~。そうなるともう動けない。ああ。悪夢再びですよ。その状態が1ヶ月。降圧剤なんかすぐに変えられると思ってたのに大きな間違いだったのです。
10月12日に受診。
「先生~。やっぱディオバンだけではダメだわ~」
とヘロヘロになり血圧帳を見せる。日々頭痛の記録が!!これは全くよろしくない!やはりディオバン以外にもう一つ降圧剤が必要です。しかも私の場合、カルシウム拮抗剤がよいようで。
と言う頃で、この日から始めたのはアテレック5mg錠です。ハイ、ようやくアテレック=ジェネリック医薬品名、シルジニピン錠の登場です。
10月12日夜よりお薬変更。
ディオバン錠80mgを朝・夕2回。 アテレック錠5mgを朝・夕2回の服用を開始しました。
ええ、この日から、1日1回ディオバン160mg錠だったものを、1日2回、ディオバン80mg錠を朝・夕2回の服用に変更となりました。もう何がなんだか!!
もうだいぶん投げやり。
さて。
アテレック錠5mgは、血圧を下げる薬です。血管や心筋を収縮させるカルシウムの働きを抑えて血管を広げることにより、血圧を下げるお薬です。薬を飲むと、顔が赤くなる・動悸・熱感・頭痛・めまい・吐き気・腹痛・みくみ・身体がだるい・脈が早い・便秘・歯茎がはれる・臨床検査値異常が現れる事があります。また、グレープフルーツ(ジュースも)は薬の効き目が強くなる事があるので食べられません。
まづはお試し2週間。服用を始めたら、露骨に肩こりと頭痛が消えました。たちまちお出かけ出来るようになりました。や~、頭痛がないってすんごく楽!なんだかそもそもの降圧剤変更を試みた目的を見失っていますねえ。
そもそも。
そもそもは、マジニピン塩酸塩錠を服用すると、脈拍が早くなる。安静時も脈拍が1分間に100回超えで辛いのが問題。
さて。アテレック錠はというと…。
とりあえず、脈拍が早くなる事はなくなった!その点は私に合ってるらしい。ただ、少々身体がだるいのが気になる。という事で、お薬はそのまま現状維持で2週間延長する事に。
薬局にて。
私「アテレック5mg錠が延長になりました。つきましては、アテレックをジェネリック医薬品に変更して下さい」
ええ。ここれ問題のジェネリック医薬品、シルジニピン錠5mg「サワイ」の登場です。そしてこのまま現状維持で1ヶ月。
さて。
次の受診までの変化は。まずは頭痛も肩こりもなく、お出かけも出来るようになり、私的には快適です。ただ、血圧は少し上昇しました。お薬服用時で10mmHgほど上昇しました。
そして11月28日受診。
血圧が上昇気味なので、薬は変更せず量を増やそうと言う事になった。
つまり、アテレック10mg錠&ディオバン80mg錠を共に朝1錠。そしてアテレック5mg錠&ディオバン80mg錠を共に夕に1錠。それを2週間お試しに。
てな事で、先生の処方箋を携えて、薬局へ。
ところが…。
薬剤師「アテレック10mg錠のジェネリック医薬品が欠品中でご用意出来ません」って言われた。
ここで始めてジェネリック医薬品は欠品する事がある!事を知りました。
まあ、お試し2週間だしそれぐらいなら…。と。この時はジェネリック医薬品ではなく、先発のアテレック10mg錠で我慢することに。
さて。時は既に12月に突入し、気温も日々下がります。となると、高血圧患者には憂鬱な季節ですよね。寒くなると血管がきゅっと収縮してしまい、血圧が上昇するのですよ。となると。血圧の上昇が薬が合わないためか?気温が低いためか?見極めが難しくなりました。
このように理由で、12月10日に受診した時は先生と相談して暖かくなるまでは現状維持する事になったのだ。
つまり、先生の処方は、50日分!となるとだなあ~…。先発のアテレック10mg錠を後発のジェネリック医薬品に変えたい。
薬局にて。
私「寒くなったので、降圧剤の変更テストを中止して、春まで現状維持になりました。つきましては、アテレック10mg錠をジェネリック医薬品に変更して下さい」と申しましたれば。
薬剤師「少々お待ち下さい」
この少々が長い。
おかしいな~??と思い始めた頃「お待たせしました」と戻って来た薬剤師の顔が曇り顔。
「実はですね…」と言いにくいそうに切り出したお話は、アテレック10mg錠のジエネリック医薬品はご用意出来ません。とのこと。
もう私的には青天の霹靂。
前回受診時、薬局には「たぶん次もアテレック錠になるかも?だから、その時はジェネリックにしてね」とお願いしてあったのです。なので、ジェネリック医薬品が存在してるのに、用意出来ないとはどういう事か?と突っ込んで尋ねてみた。
すると「アテレックのジエネリック医薬品は、韓国で生産してまして、そこが生産停止となり、全国で国内に残った薬を取り合ってる状態でして…」
犯人は韓国かよっ!!
あの国は何でもありだしな~。あちがち~。でも残ってる国内の薬を私が利用してる薬局が抑えるのを待ってる時間はありません。元々アテレックに変更してから日が浅く、余分なお薬は手持ちにないんです。
「仕方ないんで。今回は先発のお薬で我慢します。が。次の3月15日に診察予約入ってるんで、それまでにはジェネリックのシルジニピン10mg錠を手に入れといて下さい」
私の利用してる薬局では、次の予約日を知らせて、薬を欠品させる事なくその日に必要なお薬を手渡し出来るようにする仕組みです。が、そう簡単に行く事なくたまに必要なお薬を用意出来ない場合、後ほど郵送するシステムがあります。まあ聞こえはいいですが、この場合の郵送代は患者さんが負担する事になるので、無駄金の支払いが発生します。よって、受診日につつがなく薬を患者に手渡せるように手配するのです。
そして3月15日。
私は花粉症患者でして、高血圧のお薬以外に花粉症のお薬を服用中でした。しかも、1月末の血液検査で貧血状態に陥ってるのが見つかって、またも鉄剤のフェロミア錠50mgを1日2回服用開始してました。ちなみにこのフェロミアは飲むともれなく便秘が発生するので、その防止に朝夕にマグラックス錠も追加。もう1日に何を何錠服用してるか分からないわ~。という状態。この状況で降圧剤を変更しても効果がわかるハズもなく、先生は「もう暖かくなるまで降圧剤は現状維持」ということになりました。
処方箋には84日分とあります。
んで、いつもの薬局へ。
私「これお願いします」と。処方箋を出したれば、用意が出来たと出されたお薬は希望したアテレック10mg錠のジェネリック医薬品のシルニジピン10mgではなく、先発品のアテレックのままでした。
おいおいおいおい!それはないんじゃないの~?
私「このお薬、前回ジェネリック医薬品に変えて欲しいってお願いしてあったんですけど?どうなってますか?」と少し怒りつつ聞いてみた。
この薬剤師さん、前回とは違う薬剤師さんです。私が利用してる薬局には、薬剤師さんが何人も在籍してます。でも毎回処方される都度『お薬手帳』に処方内容と共に処方した薬剤師さんの判子が押してあるのです。
私「●●さんに伝言したハズなので確認して下さい」と。更に待つ。しばし待つ。
ところがですね。
薬剤師さんが言うには「アテレックのジェネリック医薬品は出荷調整中でご用意出来ません」とそっけない。
私「数日待てば入って来るなら待ってもいいんですけど?」と重ねます。
なにしろ84日分です。常識ですが、ジェネリック医薬品は先発薬に比べて割安なのです。大量に日々お薬を飲む身としては、少しでも安く抑えたいのです。
薬剤師さん「お待ちいただいても入荷しません」とそっけない。
この女~~~っ!!薬局変えるぞコラァ!!
私が通院してる病院は、かつては国立病院でした。今は民営化されて独立法人の病院になりましたが、それでも病院前には調剤薬局が何軒も軒を連ねてます。しかも民営化した折りに先生方にもリストラの嵐が吹き荒れ、高額の給料をもらっていた先生方が何人も止めてしまいました。まあその先生方が病院近くで新たに開業してるらしいんだけどね。さすがにひと月入院しただけではそこまでの裏は掴めなかったけど~。つまり何が言いたいかというと、薬局は他にもいくらでもある!って事です。
が。
ここでキレるのはまだ早い。この薬剤師の女がたまたま口の利き方がなってない世間知らずの若者なだけって事もある。
んで。
調べました。
なぜ、降圧剤のアテレック錠10mgのジエネリック医薬品シルニジピン錠10mgは、欠品しているのか?
手がかりは前々回の薬剤師がちらりと漏らした「韓国の工場が操業停止」って事だな。
ツー事で、長かった前置きはここまで。
以下、高血圧患者がシルジニピン錠が手に入らなくて困ってる訳を解説します。
まず最初に、先発薬のアテレック10mg錠と後発のジェネリック医薬品シルジニピン錠10mgの価格の違いから。一口にジェネリック医薬品といっても、お薬によりその価格は様々です。割引率もさまざまで、薬によっては先発品と後発品の差額がほとんどないものもあるのです。価格があまり変わらないなら、無理にてジェネリックにこだわる必要ないものね~。
つー事で、2013年5月1日現在の薬価は。
アテレック錠10mgの価格は1錠あたり 61.20円です。
これに対しジェネリック医薬品は
シルジニピン10mg「タイヨー」テバ製薬 38、1円。(薬価差は23、1円)
シルジニピン10mg「AFP」アルフレッサ ファーマ 38.1円(薬価差23.1円)
シルジニピン10mg「SN」富士フィルムファーマ(シオノケミカル) 38、1円(薬価差23、1円)
シルジニピン10mg「サワイ」沢井製薬 42円(薬価差19、2円)
シルジニピン10mg 「 JG」日本ジェネリック 44.5円(薬価差16、7円)
というお値段。
同じジェネリック医薬品なのに、5つもの製薬会社が販売してるお薬だったのですね。しかも、製薬会社により、薬価に差があるとはっ!!
調べてみて始めて分かったわ~。
それにしても、1錠あたり61円が高いか安いかは患者さんの主観ですが、これが1年365日服用しつづける事を考えると、やはりジェネリック医薬品を購入したいと思います。
ツー事で、調査継続です。
WEBの海を回遊した結果、次のような事がわかりました。
シルジニピンは販売してる製薬会社はそれぞれですが、沢井製薬を除く4社は原薬を同じ韓国の工場で生産していたのです。ここで問題が起きて、日本に原薬を輸入していた会社・シオノケミカルを利用していた4社が総崩れになってしまった(別ルート生産の沢井製薬以外全ての製薬会社)。
おいっ!!
ちなみに、JGA(日本ジェネリック製薬協会製品)供給状況サイトには、現在の各社の状況が掲載されています。
それによると、掲載日は2012.11.7-11.13の間に掲載され、2013.5.1現在は現状出荷調整中のままです。
だからして、私の次の受診予約日は来月7日なので、次回もシルジニピンの購入は無理な模様。
さて、ではなぜ韓国の原薬工場メーカーが生産停止になったのか?について。
韓国が全く信用ならんのは日本人ならもう骨身にしみて知ってるのに、どうしてシルジニピンを販売してる製薬会社5社中4社が使用していたのか?といえば、それはもうコストが安いから。値段が安いからですね。安い原薬を仕入れるために韓国メーカーを使っていたのです。
そこを使用してなかった沢井製薬に日本中の薬局から注文が集中してるのだ!私の場合、私が使用してる薬局が前回までは沢井製薬のシルジニピン5mg錠をなんとか確保してくれてましたがシルジニピン10mgは手に入りませんでした!という事だね。
…次回の6月にシルジニピン5mgが確保出来てるかどうかが楽しみですなあ。という事実がわかったので、利用してる薬局に非はないのを確認しました。ただ、あの言葉を知らない薬剤師はないわあ~。次回は別の看護師を指名しようと思う。患者さんをムカつかせてはイカンよ。まあ薬剤師不足は深刻だからね~。横柄な態度でも今は目こぼしされるだろうけどねえ。世間はキミの態度をどこまで許してくれるかな?『要、改善』ですね。
あ。それた。
今回の韓国の原薬生産メーカーから原薬の供給を受けていた国内製薬メーカーに改善命令が出される事になったそもそもの原因は…。これさえなければシルジニピンが欠品する事もなかったから、ここが肝心です。
それは、韓国の原薬生産メーカーが、必要な記録を残してなかったから!です。
こういうのってお国柄?
や。つーか、商売を始める前にこう取り交わして契約を結ぶものでしょ?それに『原薬のデーターは●年間は保存の事』とか取り交わすものじゃないのか??
まあ、データーのねつ造でないだけマシだから諦めろ?って事か??しかし現状高血圧患者さんは日々、いやさ朝夕に服用の必要なお薬が手に入らなくて困っています。
どこの責任なの??
つーか、誰もどこも責任とらないのが今の日本!あ~、情けない。
改善命令は去年の11月に発令されて、半年が経過した5月でもいまだ出荷調整中が続いてるとは!別の原薬メーカーに発注出来ないのか?
テレビでは『ジェネリック医薬品をご利用下さい』と連呼してるのに、肝心のジェネリックの供給はこのザマですよ。今回は私の服用してるシルジニピンを図らずもピックアップしてますが、韓国の原薬メーカーで生産されてる統合失調症の治療薬・リスパダール(リスペリドン)と、心拍を活発にさせ、血圧を上昇させるお薬のメインテート(ビソプロロール)も同様に改善命令が出ています。
値段が安い!を優先する今の日本。それが薬の価格を決める事になり、原薬メーカーの代替えが効かないのでは?と推量出来ます。
そこで今とりざだされてるTPPだっ。どこかの国で、ジエネリック医薬品が手に入らなくなるのでは?とデモしてるニュースを最近見ましたが、もしやこれって日本もつーか私にも大いに関係ある事じゃないの??
安い原薬を仕入れるため仕入れ先を多方面に求めるというのはありがちです。それが日本国内のメーカーに代替えするには「価格」という大きな壁が有る。なら中国・インド・イスラエルから仕入れようとなるのは自然のなりゆき。すると今回と同じような問題が再発するのは推してしかるべし。あ~あ。気軽な気持ちで調べ始めたのに、日本のジエネリック医薬品の裏側がわかってしまった~。ってな事で、シルジニピンを利用してる高血圧患者さん、納得いただけましたでしょうか?長文おつきあいいただきましてお疲れさまです。
最後に一言。お薬って利き方に個人差があるのよね~。これは去年後半に自分に合う降圧剤を探して、私の身体に実験を繰り返してたら、ぽつりと放り投げるようにつぶやいたある薬剤師さんの言葉です。
私はこれを聞いた時、目からウロコが何枚も落ちた気分でしたよ。えっ?そうだったの??ってなもんですよ。高血圧患者さん、自分のお薬があってないと感じたら、お試しするのもいいかも~?
*2013年8月1日より、シルジニピン10錠がサワイーより安定供給再開されました。これにより薬価が少しだけ安くなりました。
他のアテレックのジェネリック医薬品販売会社は引き続き供給停止されたまま。
他の会社のジェネリック医薬品の方が安かったので早く販売再開して欲しい。
ニュースとか厚生省は、医療費が高い高いと報道されますが、ジェネリック医薬品の安定供給出来るように指導してくれると、大分医療費削減出来るんじゃないの~っ??使う人=患者さん・お医者さん・薬剤師さんの努力も大事かもしれんが、大本の薬品会社をなんとかして安定供給してくれないと困るう~~。(2013年9月13日記事追加)
これは私の懐も痛い話ですが、そもそもの事の始まりから話すとっても長くて、悲喜劇な話だからと放置してたんだけどね。いつまでたってもシルジニピン10錠が手に入らないのはおかしいんじゃないか?とWEBの海に飛び込んでみたら、とんでもない事実にたどり着いちゃった!
あ~。どっから話そうかな?やっぱ降圧剤の変更を試みた最初からか…。
長くなりますが、高血圧で病院で降圧剤を処方してる患者さんには感心が大きい話だし、おつきあい下さい。
時は去年の8月、その日2012年8月19日(日曜日)横田基地の日米友好祭に参加すべく早朝に降圧剤のマジニピン塩酸塩錠10mgを1錠&ディオバン錠160mg1錠を服用し、我が家の最寄駅を7時過ぎに乗車午前8時40分頃に牛浜駅に到着しました。そこから横田基地の第5ゲートまで徒歩約10分。更に基地祭の現場まで徒歩で移動しました。
ところが、苦しい。どうにも辛い。あれ~?早朝に降圧剤を飲んだのにおかしいなあ?
高血圧の方で降圧剤う服用してる方はご存知ですね。
降圧薬を飲んでしばらくしたら薬の副作用が現れます。たとえば、ディオバン錠の場合はめまい・腹痛・頭痛・貧血・動悸・ほてり・せき・低血圧・眠気・臨床検査値異常など。たとえば、マジニピン塩酸塩錠の場合はほてり・めまい・頭痛・動悸・気持ちが悪い・便秘・身体がだるい・むくみ・脈が早い・歯茎が晴れる・臨床検査値異常など。
症状には個人差があって、薬を飲んだからといって副作用が必ず出るというものではありません。
また、副作用が出たとしても、上の全ての症状が出るというものでもありません。
私の場合、動悸・気持ちが悪い。そして脈が早い。という症状が出ます。これはもう脳梗塞で倒れて以来、処方されてるお薬なので、服用後辛いのは1時間後から3時間半後程度までと自分でも了解してるのですが、この日はどうにも脈が早くて辛いんです。人間の脈拍は、成人の場合で1分間に60-100回が正常値です。ところが私の場合、降圧剤を飲むと、脈が早くなり座ってても100回以上あるんだな。この心拍数を解説すると、私の場合、薬を飲むと寝てても座ってても毎分110回前後というのは、いわゆるやや強い運動を常時続けている状態を言います。軽い運動がジョギング・ウォーキング状態だからして、寝ながらにして心臓が常にエアロピをやってる状態な訳。心拍が早い辛さが分かっていただけたでしょうか?
降圧剤を飲むと毎回安静時に110回近い心拍数が、歩いたら更に脈が早くなり、いわゆる頻脈状態に。どうにも辛くて、先生に「お薬を変更出来ませんか?辛いんです~」と訴えたら…。
「君はもともと血圧が高く、それで安定していた。降圧剤を飲むと現れるのは、薬の副作用でなく症状です。とりあえず薬を手探りで変えてテストしてみよう。」という事になりました。
私はすぐに自分に合うお薬があるものだと思ってたのですが、これが大きな勘違い!
まずやったのは、マジニピン塩酸塩錠の停止でした。これを朝・夕に10mgづつ、1日2錠飲んでたものを止めたのです。その状態で2週間。つまり私の身体からマジニピン塩酸塩錠を抜いてから、次に新しいお薬の服用を始めました。
この時処方されたのは、ディオバン160mgの服用も止めて、オルメテック錠10mg(血管を収縮させて血圧を上げる物質(アンジオテンシン)の働きを抑えることにより、血管を広げて血圧を下げるお薬)を朝・夕の二回服用を開始。
ちなみにこのお薬には立ちくらみ・めまい・頭痛。ふらつき・貧血・下痢・せき・眠気・臨床検査値以上などの症状が現れる事があります。
続ける事1週間。
効いてるんだか私に合ってるんだか分からないまま1週間経過。
先生「いかがですか?」
私「お薬を変えたからか、謎だけど、頭が痛い」と訴える。ちなみに、血圧の上昇はないから、お薬は効いてます。
が。先生は「頭痛がするのは合ってないかも?薬を変えて試してみるか?」と判断して。この日から降圧剤はテノーミン錠25mgに変更されました。
テノーミン錠は血圧を下げたり、狭心症や不整脈を改善するお薬です。
心臓の興奮を高める交感神経の働きを抑えることで、心臓の働きを緩やかにすて負担を減らしたり、心筋の異常な収縮を抑えて脈の乱れを整えます。
テノーミン錠を服用すると、めまい・頭痛。脈が遅い。身体がだるい・脱力感・むくみ・気持ちが悪い・吐く・低血圧・動悸・臨床検査値異常などが現れる事があります。
テノーミン25mg錠を朝1回。そしてディオバン錠160mgを再開して服用。
これがもう全く私に合わないっ!血圧の数値は大して変わらなかったんですが、歩いても自転車に乗ってもいつも薬で脈拍を低く抑えるからもう辛いんです。私の場合、普段100回ほどの脈拍がテノーミン錠を服用中は常に脈拍が60回に抑えられました。
もうダメダメ!辛いっ!
先生が処方したのは4日分でしたが、すぐに「合いません。変えて~!!」とギブアップです。この時既に9月半ばになっていました。
ともかくテノーミン錠を中止し、降圧剤をディオバン錠160ミリのみに戻ししばらく様子を見る事になりました。
先生「おそらく血圧が上がるから。血圧が180以上になったら受診してね」
ええ。そうなの。私が脳梗塞を発症した時、血圧は260以上だったのね。何度計測しても血圧計の計器では数値エラーで計測出来ず、ベテラン看護師さんが旧式のシュパシュパする血圧計を巻いてようやく出た数値が260だったという…。いつ血管がプツッといってもおかしくないという重篤の高血圧患者でした。それをお薬でコントロールするので、普通はディオバン40mg錠程度を1日に1回だけ服用すれば充分の所を、人間が飲んでよい限界値の1日160mg処方しても血圧が下がらず、更に何らかの降圧剤を追加しようと試みているんです。
ディオバン160mg錠のみの処方でどうなったのか?
何が辛いって連日の頭痛と肩こりが常に起きるようになりました。
肩こり!
これは私が高校生の時からずっと持ってたのです。そんで頭痛もよく起きるから、カバンの中にはいつも頭痛薬が入ってました。脳梗塞を発症する直前は、1ヶ月以上切れ目なく毎日頭痛薬を服用していました。あの頃が戻ってきてしまった~。そうなるともう動けない。ああ。悪夢再びですよ。その状態が1ヶ月。降圧剤なんかすぐに変えられると思ってたのに大きな間違いだったのです。
10月12日に受診。
「先生~。やっぱディオバンだけではダメだわ~」
とヘロヘロになり血圧帳を見せる。日々頭痛の記録が!!これは全くよろしくない!やはりディオバン以外にもう一つ降圧剤が必要です。しかも私の場合、カルシウム拮抗剤がよいようで。
と言う頃で、この日から始めたのはアテレック5mg錠です。ハイ、ようやくアテレック=ジェネリック医薬品名、シルジニピン錠の登場です。
10月12日夜よりお薬変更。
ディオバン錠80mgを朝・夕2回。 アテレック錠5mgを朝・夕2回の服用を開始しました。
ええ、この日から、1日1回ディオバン160mg錠だったものを、1日2回、ディオバン80mg錠を朝・夕2回の服用に変更となりました。もう何がなんだか!!
もうだいぶん投げやり。
さて。
アテレック錠5mgは、血圧を下げる薬です。血管や心筋を収縮させるカルシウムの働きを抑えて血管を広げることにより、血圧を下げるお薬です。薬を飲むと、顔が赤くなる・動悸・熱感・頭痛・めまい・吐き気・腹痛・みくみ・身体がだるい・脈が早い・便秘・歯茎がはれる・臨床検査値異常が現れる事があります。また、グレープフルーツ(ジュースも)は薬の効き目が強くなる事があるので食べられません。
まづはお試し2週間。服用を始めたら、露骨に肩こりと頭痛が消えました。たちまちお出かけ出来るようになりました。や~、頭痛がないってすんごく楽!なんだかそもそもの降圧剤変更を試みた目的を見失っていますねえ。
そもそも。
そもそもは、マジニピン塩酸塩錠を服用すると、脈拍が早くなる。安静時も脈拍が1分間に100回超えで辛いのが問題。
さて。アテレック錠はというと…。
とりあえず、脈拍が早くなる事はなくなった!その点は私に合ってるらしい。ただ、少々身体がだるいのが気になる。という事で、お薬はそのまま現状維持で2週間延長する事に。
薬局にて。
私「アテレック5mg錠が延長になりました。つきましては、アテレックをジェネリック医薬品に変更して下さい」
ええ。ここれ問題のジェネリック医薬品、シルジニピン錠5mg「サワイ」の登場です。そしてこのまま現状維持で1ヶ月。
さて。
次の受診までの変化は。まずは頭痛も肩こりもなく、お出かけも出来るようになり、私的には快適です。ただ、血圧は少し上昇しました。お薬服用時で10mmHgほど上昇しました。
そして11月28日受診。
血圧が上昇気味なので、薬は変更せず量を増やそうと言う事になった。
つまり、アテレック10mg錠&ディオバン80mg錠を共に朝1錠。そしてアテレック5mg錠&ディオバン80mg錠を共に夕に1錠。それを2週間お試しに。
てな事で、先生の処方箋を携えて、薬局へ。
ところが…。
薬剤師「アテレック10mg錠のジェネリック医薬品が欠品中でご用意出来ません」って言われた。
ここで始めてジェネリック医薬品は欠品する事がある!事を知りました。
まあ、お試し2週間だしそれぐらいなら…。と。この時はジェネリック医薬品ではなく、先発のアテレック10mg錠で我慢することに。
さて。時は既に12月に突入し、気温も日々下がります。となると、高血圧患者には憂鬱な季節ですよね。寒くなると血管がきゅっと収縮してしまい、血圧が上昇するのですよ。となると。血圧の上昇が薬が合わないためか?気温が低いためか?見極めが難しくなりました。
このように理由で、12月10日に受診した時は先生と相談して暖かくなるまでは現状維持する事になったのだ。
つまり、先生の処方は、50日分!となるとだなあ~…。先発のアテレック10mg錠を後発のジェネリック医薬品に変えたい。
薬局にて。
私「寒くなったので、降圧剤の変更テストを中止して、春まで現状維持になりました。つきましては、アテレック10mg錠をジェネリック医薬品に変更して下さい」と申しましたれば。
薬剤師「少々お待ち下さい」
この少々が長い。
おかしいな~??と思い始めた頃「お待たせしました」と戻って来た薬剤師の顔が曇り顔。
「実はですね…」と言いにくいそうに切り出したお話は、アテレック10mg錠のジエネリック医薬品はご用意出来ません。とのこと。
もう私的には青天の霹靂。
前回受診時、薬局には「たぶん次もアテレック錠になるかも?だから、その時はジェネリックにしてね」とお願いしてあったのです。なので、ジェネリック医薬品が存在してるのに、用意出来ないとはどういう事か?と突っ込んで尋ねてみた。
すると「アテレックのジエネリック医薬品は、韓国で生産してまして、そこが生産停止となり、全国で国内に残った薬を取り合ってる状態でして…」
犯人は韓国かよっ!!
あの国は何でもありだしな~。あちがち~。でも残ってる国内の薬を私が利用してる薬局が抑えるのを待ってる時間はありません。元々アテレックに変更してから日が浅く、余分なお薬は手持ちにないんです。
「仕方ないんで。今回は先発のお薬で我慢します。が。次の3月15日に診察予約入ってるんで、それまでにはジェネリックのシルジニピン10mg錠を手に入れといて下さい」
私の利用してる薬局では、次の予約日を知らせて、薬を欠品させる事なくその日に必要なお薬を手渡し出来るようにする仕組みです。が、そう簡単に行く事なくたまに必要なお薬を用意出来ない場合、後ほど郵送するシステムがあります。まあ聞こえはいいですが、この場合の郵送代は患者さんが負担する事になるので、無駄金の支払いが発生します。よって、受診日につつがなく薬を患者に手渡せるように手配するのです。
そして3月15日。
私は花粉症患者でして、高血圧のお薬以外に花粉症のお薬を服用中でした。しかも、1月末の血液検査で貧血状態に陥ってるのが見つかって、またも鉄剤のフェロミア錠50mgを1日2回服用開始してました。ちなみにこのフェロミアは飲むともれなく便秘が発生するので、その防止に朝夕にマグラックス錠も追加。もう1日に何を何錠服用してるか分からないわ~。という状態。この状況で降圧剤を変更しても効果がわかるハズもなく、先生は「もう暖かくなるまで降圧剤は現状維持」ということになりました。
処方箋には84日分とあります。
んで、いつもの薬局へ。
私「これお願いします」と。処方箋を出したれば、用意が出来たと出されたお薬は希望したアテレック10mg錠のジェネリック医薬品のシルニジピン10mgではなく、先発品のアテレックのままでした。
おいおいおいおい!それはないんじゃないの~?
私「このお薬、前回ジェネリック医薬品に変えて欲しいってお願いしてあったんですけど?どうなってますか?」と少し怒りつつ聞いてみた。
この薬剤師さん、前回とは違う薬剤師さんです。私が利用してる薬局には、薬剤師さんが何人も在籍してます。でも毎回処方される都度『お薬手帳』に処方内容と共に処方した薬剤師さんの判子が押してあるのです。
私「●●さんに伝言したハズなので確認して下さい」と。更に待つ。しばし待つ。
ところがですね。
薬剤師さんが言うには「アテレックのジェネリック医薬品は出荷調整中でご用意出来ません」とそっけない。
私「数日待てば入って来るなら待ってもいいんですけど?」と重ねます。
なにしろ84日分です。常識ですが、ジェネリック医薬品は先発薬に比べて割安なのです。大量に日々お薬を飲む身としては、少しでも安く抑えたいのです。
薬剤師さん「お待ちいただいても入荷しません」とそっけない。
この女~~~っ!!薬局変えるぞコラァ!!
私が通院してる病院は、かつては国立病院でした。今は民営化されて独立法人の病院になりましたが、それでも病院前には調剤薬局が何軒も軒を連ねてます。しかも民営化した折りに先生方にもリストラの嵐が吹き荒れ、高額の給料をもらっていた先生方が何人も止めてしまいました。まあその先生方が病院近くで新たに開業してるらしいんだけどね。さすがにひと月入院しただけではそこまでの裏は掴めなかったけど~。つまり何が言いたいかというと、薬局は他にもいくらでもある!って事です。
が。
ここでキレるのはまだ早い。この薬剤師の女がたまたま口の利き方がなってない世間知らずの若者なだけって事もある。
んで。
調べました。
なぜ、降圧剤のアテレック錠10mgのジエネリック医薬品シルニジピン錠10mgは、欠品しているのか?
手がかりは前々回の薬剤師がちらりと漏らした「韓国の工場が操業停止」って事だな。
ツー事で、長かった前置きはここまで。
以下、高血圧患者がシルジニピン錠が手に入らなくて困ってる訳を解説します。
まず最初に、先発薬のアテレック10mg錠と後発のジェネリック医薬品シルジニピン錠10mgの価格の違いから。一口にジェネリック医薬品といっても、お薬によりその価格は様々です。割引率もさまざまで、薬によっては先発品と後発品の差額がほとんどないものもあるのです。価格があまり変わらないなら、無理にてジェネリックにこだわる必要ないものね~。
つー事で、2013年5月1日現在の薬価は。
アテレック錠10mgの価格は1錠あたり 61.20円です。
これに対しジェネリック医薬品は
シルジニピン10mg「タイヨー」テバ製薬 38、1円。(薬価差は23、1円)
シルジニピン10mg「AFP」アルフレッサ ファーマ 38.1円(薬価差23.1円)
シルジニピン10mg「SN」富士フィルムファーマ(シオノケミカル) 38、1円(薬価差23、1円)
シルジニピン10mg「サワイ」沢井製薬 42円(薬価差19、2円)
シルジニピン10mg 「 JG」日本ジェネリック 44.5円(薬価差16、7円)
というお値段。
同じジェネリック医薬品なのに、5つもの製薬会社が販売してるお薬だったのですね。しかも、製薬会社により、薬価に差があるとはっ!!
調べてみて始めて分かったわ~。
それにしても、1錠あたり61円が高いか安いかは患者さんの主観ですが、これが1年365日服用しつづける事を考えると、やはりジェネリック医薬品を購入したいと思います。
ツー事で、調査継続です。
WEBの海を回遊した結果、次のような事がわかりました。
シルジニピンは販売してる製薬会社はそれぞれですが、沢井製薬を除く4社は原薬を同じ韓国の工場で生産していたのです。ここで問題が起きて、日本に原薬を輸入していた会社・シオノケミカルを利用していた4社が総崩れになってしまった(別ルート生産の沢井製薬以外全ての製薬会社)。
おいっ!!
ちなみに、JGA(日本ジェネリック製薬協会製品)供給状況サイトには、現在の各社の状況が掲載されています。
それによると、掲載日は2012.11.7-11.13の間に掲載され、2013.5.1現在は現状出荷調整中のままです。
だからして、私の次の受診予約日は来月7日なので、次回もシルジニピンの購入は無理な模様。
さて、ではなぜ韓国の原薬工場メーカーが生産停止になったのか?について。
韓国が全く信用ならんのは日本人ならもう骨身にしみて知ってるのに、どうしてシルジニピンを販売してる製薬会社5社中4社が使用していたのか?といえば、それはもうコストが安いから。値段が安いからですね。安い原薬を仕入れるために韓国メーカーを使っていたのです。
そこを使用してなかった沢井製薬に日本中の薬局から注文が集中してるのだ!私の場合、私が使用してる薬局が前回までは沢井製薬のシルジニピン5mg錠をなんとか確保してくれてましたがシルジニピン10mgは手に入りませんでした!という事だね。
…次回の6月にシルジニピン5mgが確保出来てるかどうかが楽しみですなあ。という事実がわかったので、利用してる薬局に非はないのを確認しました。ただ、あの言葉を知らない薬剤師はないわあ~。次回は別の看護師を指名しようと思う。患者さんをムカつかせてはイカンよ。まあ薬剤師不足は深刻だからね~。横柄な態度でも今は目こぼしされるだろうけどねえ。世間はキミの態度をどこまで許してくれるかな?『要、改善』ですね。
あ。それた。
今回の韓国の原薬生産メーカーから原薬の供給を受けていた国内製薬メーカーに改善命令が出される事になったそもそもの原因は…。これさえなければシルジニピンが欠品する事もなかったから、ここが肝心です。
それは、韓国の原薬生産メーカーが、必要な記録を残してなかったから!です。
こういうのってお国柄?
や。つーか、商売を始める前にこう取り交わして契約を結ぶものでしょ?それに『原薬のデーターは●年間は保存の事』とか取り交わすものじゃないのか??
まあ、データーのねつ造でないだけマシだから諦めろ?って事か??しかし現状高血圧患者さんは日々、いやさ朝夕に服用の必要なお薬が手に入らなくて困っています。
どこの責任なの??
つーか、誰もどこも責任とらないのが今の日本!あ~、情けない。
改善命令は去年の11月に発令されて、半年が経過した5月でもいまだ出荷調整中が続いてるとは!別の原薬メーカーに発注出来ないのか?
テレビでは『ジェネリック医薬品をご利用下さい』と連呼してるのに、肝心のジェネリックの供給はこのザマですよ。今回は私の服用してるシルジニピンを図らずもピックアップしてますが、韓国の原薬メーカーで生産されてる統合失調症の治療薬・リスパダール(リスペリドン)と、心拍を活発にさせ、血圧を上昇させるお薬のメインテート(ビソプロロール)も同様に改善命令が出ています。
値段が安い!を優先する今の日本。それが薬の価格を決める事になり、原薬メーカーの代替えが効かないのでは?と推量出来ます。
そこで今とりざだされてるTPPだっ。どこかの国で、ジエネリック医薬品が手に入らなくなるのでは?とデモしてるニュースを最近見ましたが、もしやこれって日本もつーか私にも大いに関係ある事じゃないの??
安い原薬を仕入れるため仕入れ先を多方面に求めるというのはありがちです。それが日本国内のメーカーに代替えするには「価格」という大きな壁が有る。なら中国・インド・イスラエルから仕入れようとなるのは自然のなりゆき。すると今回と同じような問題が再発するのは推してしかるべし。あ~あ。気軽な気持ちで調べ始めたのに、日本のジエネリック医薬品の裏側がわかってしまった~。ってな事で、シルジニピンを利用してる高血圧患者さん、納得いただけましたでしょうか?長文おつきあいいただきましてお疲れさまです。
最後に一言。お薬って利き方に個人差があるのよね~。これは去年後半に自分に合う降圧剤を探して、私の身体に実験を繰り返してたら、ぽつりと放り投げるようにつぶやいたある薬剤師さんの言葉です。
私はこれを聞いた時、目からウロコが何枚も落ちた気分でしたよ。えっ?そうだったの??ってなもんですよ。高血圧患者さん、自分のお薬があってないと感じたら、お試しするのもいいかも~?
*2013年8月1日より、シルジニピン10錠がサワイーより安定供給再開されました。これにより薬価が少しだけ安くなりました。
他のアテレックのジェネリック医薬品販売会社は引き続き供給停止されたまま。
他の会社のジェネリック医薬品の方が安かったので早く販売再開して欲しい。
ニュースとか厚生省は、医療費が高い高いと報道されますが、ジェネリック医薬品の安定供給出来るように指導してくれると、大分医療費削減出来るんじゃないの~っ??使う人=患者さん・お医者さん・薬剤師さんの努力も大事かもしれんが、大本の薬品会社をなんとかして安定供給してくれないと困るう~~。(2013年9月13日記事追加)
先発薬が効いていても、ジェネリックに替えたら合わなかったということはよくあることらしいです。
薬剤師の姉によると、ジェネリックには怪しげな物もあるし、毎日飲む物なんだから、信頼のおけるメーカーの物を服用した方がいいよ、とよく言ってます。
こう言っちゃなんだけど、韓国のそういう製品はちょっと怖いわー。
食品の異物混入事件が多い国だし…水も汚染されてるって聞いたことあるし…。
むしろ良かったのかもしれない、ということで
わたしが呑んでるリウマトレックスは、1錠300円くらいするよー。まあ、週6錠だけどね。
これもジェネリックはもちろんあるけど、行ってる病院がいまだに自分とこで薬を出すとこで、ジェネリックはどうやらおいてないんだな。
でも姉もリウマトレックスを呑んでるとこみると、そちらの方がいいのかも。
ジェネリック医薬品と先発薬の同等性は、ジェネリックのお薬名で検索すると書類がヒットします。
私もシルジニピンの書類をプリントして持ってます。
私がそもそも飲んでたカルスロット(ジェネリック医薬品名、マジニピン塩酸塩錠)もアテレック(シルジニピン)も同じ持続性Ca拮抗降圧剤なんだよね。
なんつーか、お薬って実は利き方に個人差があるんだって。
んでもって、飲んだら出る症状もそれぞれ個人差があるんだって。
同じ人でも体調で出る症状が違ってたりするからね。もう面倒だっ!
だからして、処方されたお薬は、いきなりジェネリックから入らず、まずは先発品で試してみて、薬が効いてる時の身体の状態を把握した上で、ジェネリック医薬品を試してみるのがいいらしい。
ちなみに、記事の中で私が「副作用」と「薬の飲むと出る症状」がごっちゃになってますけど。発現頻度とか、重大な副作用とかもう説明面倒なので、うっちゃいました!
お互いに日々飲んでるお薬代が憎らしいよな。
前出のコメントタイトルが「取扱い」だった訳を書くのをするっと忘れてました。
ぶめちゃんが利用してるのは院内薬局なのだね。
私の場合は院外薬局です。だから薬局は患者が選べるんだが。
薬局が取り扱うお薬は違いがあって、中には『取扱いはないが、取り寄せは可能』というのがある。私の処方されたアテレックもそもそもはそうだった。ので突っ込んで聞いてみた。薬剤師曰く「アテレックは全国的にはポピュラーな降圧剤ですが、●●病院では処方する先生が少なくて、うちでは取扱いがない」と言ってました。これって、病院にどの製薬会社が食い込んでるか?って事だな。と私は解釈しましたが。
私の担当の先生は最初「カルスロットはね。切れがよくて良いんだよ~」と大のお気に入りだったもん。
私の身体には合わなかったんだけどね。
なんで、「取扱いがない」お薬を先生が処方しても「お取り寄せ出来ますか?」と患者さんが希望すれば、なんとかなる場合もあるって事ですね。
自分の身体は自分で出来る事をする!まあ、出来る事は限られてるんだが。