2018年4月29日訪問。
正月に母と雑談してたら「前にもらったダリアはとても綺麗で毎年咲いてたのに、モグラが球根食べてしまった」と嘆いていたのです。
gooブログでは「読者登録」機能があり、登録してる読者ブログに「ようこそ!町田ダリア園のブログです♪」がありまして、そこに100種類・1000球のダリアの球根販売のお知らせの記事が出ました。
みれば4月29日の9時半から。ならば、4月29日は町田ダリア園→七国山ハイキング→町田ぼたん園→薬師池公園→えびね苑だっ!
と計画を立ててダンナと出かけました。
球根販売開始は9時半からですが、整理券配布は9時開始。となると、整理券を確実にゲットするために8時45分ごろにもよりの今井谷戸バス停到着をめざせばいいや!
町田駅に予定通り到着。路線バスも定刻出発。しかし、道路は混んでいた。菅原神社付近の道路工事がまだ続いてたのね。到着予定時間を過ぎてしまいました。これはイカン!足早にダリア園に向かいました。が!これがイカンかったんですっ!
私は毎朝降圧剤を始めとして5種類のお薬を飲んでるのですが、服用後数時間の間は薬の作用で動悸・息切れをはじめとした諸症状が毎朝出ます。その中に吐き気というのがありまして、これを押さえ込むべく、午前中に歩く計画の時はあらかじめ吐きどめのお薬も合わせて服用してます。この日も吐きどめのお薬を服用してました。しかし足りなかったんです。坂道を足早に上がったのがダメだったのか。なんとか整理券は根性でもらったもののダンナには「トイレで吐いてくる」と言い捨ててトイレに直行。結果、朝ごはんぜんぶもどした!もう胃の中には何も残ってないよ〜。という状態でしばらく、ダリアの球根販売が始まりました。
さて、町田ダリア園の球根販売の方法ですが、整理券に番号を振ってあり、数字の小さい順に呼ばれます。ボードにダリアの画像が貼り出してます。
こんな感んじで。画像の下に品種番号・品種名・花の大きさ・花の色・花の形・1球の値段を書いた紙が数枚ついてます。
客は欲しい球根の下の紙を抜いてゆき奥の窓口で精算。球根が揃ったら名前が呼ばれるので別の窓口に受け取りに行く。という方式です。
画像の下に下がってる紙が販売可能な球根の数になります。なので、欲しいダリアがかぶると早いもの勝ちになります。なので整理券番号の数の小さい方が有利です。
だいたい5人づつ呼ばれます。ちなみに私は57番でした。欲しいダリアの下の紙がなくなるのを見て切ない気持ちになりました。でも画像の球根が売り切れたら、係りのおじさんが新しい画像と取り替えてその下に新しい紙を貼り付けるので、購入後も待ってみてもいいかもね。
10時近くになり私の名前を呼ばれた。
形の違うダリアにサイズの違うダリア。色もとりどりにして予算は2000円程度。あ〜、もう選びきれないっ。なら予算を超えてもいいや。少しなら。
で、精算して名前が呼ばれるのを待つ間おやつ休憩を。
ここには花屋さんも併設されていて、すっくすく育った花苗もお手頃価格で売られています。この後散策しないんだったら買うんだけども。我が家のベランダのコンテナに新しい花が欲しいんだ。
ちなみに、上の記事は去年町田ダリア園を訪問した時のもの。私が購入したダリアの画像もあります。
名前が呼ばれたので球根を受け取りに。
んげっ!
購入したダリアの球根は全部で9個でした。が、受け取りに行ったら球根が全て発芽済みでしたっ!ひえええええ〜〜っ!!どうやって田舎に送ろうか??下手な送り方したら発芽したばかりの弱い芽が折れてしまう。そうなったらダリアの花が咲かなくなってしまう。
実は町田ダリア園の球根販売に参加したのはこれが初めてでした。だから例年こんな渡し方かどうかはわかりません。今年の春は全ての展開が早かったので、今年に限り発芽済みになったのかも?しかし目の前のダリアはすでに芽が出てる。球根は60センチサイズの段ボールに4個と5個の2箱に入れられて、ふかふかの土が少しづつ入ってました。でもさ、この後段ボール抱えて七国山ハイキングはできません。ど、どどどどどないすれば〜〜〜っ!!
おじさんに相談したら、大きいナイロン買い物袋を持ってきてくれまして、そこに箱を2段重ねに。さらに蓋をセロテープで貼りまして、七国山ハイキングコースに向かいます。
球根手渡し場所のおじさんは「1週間以内に植えてください」「日向には置かないで」と助言してくれたけど、60センチサイズを2段重ね。ダリアの芽が痛まないように取り扱い注意で持ち歩く。頑張るけど、頑張れるかなあ?
ダリア園から七国山ハイキングコースを進む。最近こんな行き先案内板ができたようです。助かる〜。
去年9月29日にダリア園を訪問後、同じコースで七国山を散策した時は、菜の花ではなく真白のそば畑が広がってました。見頃過ぎでしたが、訪問した時には菜の花畑になってました。ハイキングは新緑が綺麗です。
目的のぼたん園に到着。まず訪ねたのは「荷物預けられますか?」でしたが、ぼたん園には手荷物預かりはできませんでした〜。マジか〜。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます