2020/11/1訪問。園内には秋の実りや花がいっぱい。
説明プレート発見:かんれんぼく(別名:きじゅ)
にっさ科かんれんぼく属。中国原産。
「喜樹」の名にちなんで喜寿(77歳)の人にお祝いとして苗木を贈ると喜ばれます。果実は翼果で、風で周囲に飛散します。
サルスベリ
アロニア・アルブティフォリア:ばら科 カナダ原産
タバスコ。奥にワタ。
ワタは綿。コットンです。実が割れたら中にワタ。
日本の盆栽。ちなみに鉢に植わってるのはダイモンジソウ。
ダイモンジソウ(大文字草):ユキノシタ科ユキノシタ属の多年草。
花期葉7−10月。高さ5−40センチになる花茎を出し、集散花序に白色まれに淡い紅色の花をつけ、ときに円錐状になる。和名は花が「大」の字に似ることから。
ピラカンサ
マンサク。
日本庭園へ移動。
あれは人形?
確認にいけば、まさかの本物でした。
当初は大船フラワーセンターの後は、北鎌倉駅へ移動。寺院の巨木巡りをするつもりだったのですが、疲れてしまった。大船フラワーセンターには想定外に見所が多かったのですよ。帰ろう!けどもどうせならば、近くの龍宝寺さんに寄ってから。どうも大船フラワーセンターと龍宝寺さんは2つセットで見物しがちだなあ。秋に寄るのは初めてかもだけど、何かあればいいな。
大船フラワーセンターの園内を良く見て回りましたね
それに今日の写真は鮮明で良く撮れています
いつもブログを拝見しています、これからも楽しい
記事を読ませてください
この日は日差しが強くて、ピンボケしがちな私のガラパゴス携帯でも綺麗な画像となりました。でもこの日一番良かったのは、長いこと日光浴してたアオサギ君です。すぐ側に近づいても全く動じなかったのですよ。
たろうさんのブログ、私もよく閲覧させていただいてます。たろうさんの記事を見て参考にしています。私も最近いい感じに富士山を撮影してみたいなあと思ってますが、我が家からは富士山は見えない。富士山の見える場所を散歩先にチョイスしなくては。