訪問日は2010年12月10日。
公園の紅葉情報を見たら、代々木公園は「落葉」と出ていたのですが、イチョウの落葉が黄色いじゅうたんとなって、モミジの赤に映えて綺麗です。とあったのです。
そっか~。落葉も風情があっていいかも~。と出かけたのですよ。
したらですね。
樹々はもうすっかり冬支度に入ってまして、散歩しててもあんまり楽しくない。
わずかに残ってる秋の名残のモミジに向かって歩く。
それなり~に楽しいけど、心が踊らない。萌えない。
よって。路線変更です。
東京都の公園って大概何かしらいわれのある物が配置されてるのですよ。
まずは一つめ。/日本航空発始の碑
「1910(明治43)年12月19日、当時代々木練兵場であったこの地において、徳川好敏陸軍大尉はアンリ・フォルマン式複葉機を操縦して4分間、距離3000メートル高度70メートルの飛行に成功した。
次いで日野熊蔵陸軍大尉もグラーデ式単発機により1分間、距離1000メートル、高度45メートルの飛行に成功した。これが日本航空史上最初の飛行である」と。立て看板に説明がありました。
次いで見つけたのがこれ。/昭憲皇太后大喪儀葬場殿跡の碑。
昭憲皇太后は明治天皇の奥さん。WIKIによりますと、病弱で子はなく側室の子を養子(大正天皇)にしたとあります。明治時代って「側室」いたんですね…。明治天皇と共に明治神宮のご祭神となっています。
ケツアルコアトゥル
「この彫刻は1990年11月、日本とメキシコ合衆国の友好親善のシンボルとして、メキシコから東京都に贈られたものです。古代メキシコ神話の文化神ケツァルコアトゥルの化身「羽根のある蛇」を表しています。」と説明文が。フェデリーコ・シルバさんの作品です。
続いて見つけたのは、趣きが違う…ってこれ、もしかして落書き??
よ~く見ると龍虎で対になってるのですね。渋谷側へわたる陸橋の橋桁全体を使用して描かれています。こんだけ立派だとこの上から落書きしないよね。
意味ありげな石碑。でも説明文はついてませんでした。
右奥は代々木第一体育館。東京オリンピックの時の競技場。現在修復中。でも左手前は何かな~??何作ってるのでしょうか??
公園の紅葉情報を見たら、代々木公園は「落葉」と出ていたのですが、イチョウの落葉が黄色いじゅうたんとなって、モミジの赤に映えて綺麗です。とあったのです。
そっか~。落葉も風情があっていいかも~。と出かけたのですよ。
したらですね。
樹々はもうすっかり冬支度に入ってまして、散歩しててもあんまり楽しくない。
わずかに残ってる秋の名残のモミジに向かって歩く。
それなり~に楽しいけど、心が踊らない。萌えない。
よって。路線変更です。
東京都の公園って大概何かしらいわれのある物が配置されてるのですよ。
まずは一つめ。/日本航空発始の碑
「1910(明治43)年12月19日、当時代々木練兵場であったこの地において、徳川好敏陸軍大尉はアンリ・フォルマン式複葉機を操縦して4分間、距離3000メートル高度70メートルの飛行に成功した。
次いで日野熊蔵陸軍大尉もグラーデ式単発機により1分間、距離1000メートル、高度45メートルの飛行に成功した。これが日本航空史上最初の飛行である」と。立て看板に説明がありました。
次いで見つけたのがこれ。/昭憲皇太后大喪儀葬場殿跡の碑。
昭憲皇太后は明治天皇の奥さん。WIKIによりますと、病弱で子はなく側室の子を養子(大正天皇)にしたとあります。明治時代って「側室」いたんですね…。明治天皇と共に明治神宮のご祭神となっています。
ケツアルコアトゥル
「この彫刻は1990年11月、日本とメキシコ合衆国の友好親善のシンボルとして、メキシコから東京都に贈られたものです。古代メキシコ神話の文化神ケツァルコアトゥルの化身「羽根のある蛇」を表しています。」と説明文が。フェデリーコ・シルバさんの作品です。
続いて見つけたのは、趣きが違う…ってこれ、もしかして落書き??
よ~く見ると龍虎で対になってるのですね。渋谷側へわたる陸橋の橋桁全体を使用して描かれています。こんだけ立派だとこの上から落書きしないよね。
意味ありげな石碑。でも説明文はついてませんでした。
右奥は代々木第一体育館。東京オリンピックの時の競技場。現在修復中。でも左手前は何かな~??何作ってるのでしょうか??
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます