あるBOX(改)

ボクシング、70年代ロック、ヲタ系、日々の出来事などをウダウダと・・・

あるちゃん、マスターズ大会を泳ぐ!⑫

2006年01月21日 | 競泳
「じゃ、ダウンでも行きますか。で、私は勝手に上がりますから」
そう言って同チームのセンパイは、サブプールに向かった。

「ダウン?」「だうん?」「DOWN?」
・・・そ~か、クールダウンか!!

そんな概念なかったわ!!!(←オマエはホントに無知!!)

あ、いや知識としては あったんですけど。忘れていた(笑)。←だからオマエは・・・!

そ~か、そ~か。入念なウォーミングアップとクールダウンは、激しく動かした身体のケアに必須だもんね。

にわかスイマーは、金魚のフン状態でサブプールへ。
ゆったりクロールを数往復してダウンのつもり。
あんまり泳ぐと、残り2レースの余力なくなるので、程々にして上がる。←情けなっ!

しかし。大変やのう、アッと言う間の25m(十数秒)を泳ぐのに、着替えて、シャワー浴びて、ストレッチやって、UPやって、招集で行ったり来たりして、直前にストレッチやって、終わってクールダウンして、ストレッチして、またシャワー浴びて、その間に時々緊張してトイレ行ったりして・・・。

本チャンのレースより、前後の項目が長ったるい・・・。

――続く

あるちゃん、マスターズ大会を泳ぐ!⑪

2006年01月21日 | 競泳
背泳から平泳ぎ、平からバタフライ。
あれよあれよ・・・と泳者はバトンタッチ。

うわわわわわ、速いよ。もう前の泳者が来たよ!
しかも、ウチらニ位とか食い込んでるよ!アンカー、責任重大だよ!!
バタフライの人がゴールした、行かなきゃ―――!!

・・・と飛び込み。
浮き上がってから、またしてもガムシャラ・クロール!
今回はローリングも意識。そして、まっすぐ進んだ!最後は息継ぎなしで数掻き!
黄色いゴール板を片手で叩く!!

電光掲示板を見やる。順位落したか!?
「パチパチパチパチ」前々の泳者がゴール上で手を叩いてくれている。

「良かったよ~、3位だよ~!!」
「いや~、順位おとしちゃったかも・・・」
「充分だよ、上出来、上出来!」
・・・役割は果せた模様。

7コース中、3位に入れば上位に入ったって事でしょうな。
オレも、「3位になったんなら充分か」と悪い気はせず。
まぁ、申告タイムで釣り合ったチーム同士で泳いだから、他にメチャメチャ速いの居なかったし。

ホントの全体チームで言えば半分以下だろうが。
7チーム並んで泳いで3番ってのは事実だから、OKですわ。確かに上出来ですわ。
ご機嫌ですわ。

・・・なんか、やっぱリレーって楽しいな。
そんな柴田亜衣ちゃんのような事を一人ごちたワタクシでした。←今回はピンチヒッターで責任ねぇからだよ!

――続く