あるBOX(改)

ボクシング、70年代ロック、ヲタ系、日々の出来事などをウダウダと・・・

キンカ堂 閉店(続)

2010年03月01日 | 生活
閉められたシャッターに

破産管理人からの張り紙がしてあったのは
先日の日記にも書いたが

先日通りかかったら、なんか増えてた

ノートの切れ端にボールペンで
「小さい頃から通ってました。お世話になりました」と書いて
テープで貼ってあった

利用者からのメッセージ
泣かせるねぇ

数日して また通りかかったら
張り紙が増えていた



「専門学校の課題でお世話になりました」
「祖母の代からの縁でした」
「手芸の楽しさを教えてもらいました」
「店員のみなさん、お元気で」
・・・そんなメモが貼られている

それを立ち止まって見つめる通行人の方々

すげえ
21世紀になっても このアナログな心の交流

連れに話したら「涙出そうになるね」とウルウル・・・

おそるべし、キンカ堂

店員さんにも専門学生にアドバイスする「手芸のプロ」が居たそうだし
そんな人材が失業するのも勿体無いよなぁ・・・

どっかが資本出して
「By Hands」だけでも復活しないかね