じゃ、僕の話をします。

『本気食聡咲』の記事は「居酒屋・和食」カテゴリーよりご覧下さい。/※各掲載店の閉店情報等は基本的に追記しておりません。

「手打ちそばさくら」

2011-12-29 | ラーメン・蕎麦・うどん
札幌の三越前の交差点からも程近い、市電沿いのビルの地下にある蕎麦屋。

割りと最近オープンしたようです。

他とはひと味違う、ちょっと個性的な蕎麦が食べられると聞いて行ってみました。

木を活かした落ち着いた店内には、長めのカウンターとテーブル、小上がりも。中々広めです。

さっそくイチオシの鴨せいろを注文。

熱いつけ汁には、鴨の旨味が溶け込んでいました。

そして、蕎麦の方は…

写真では解りづらいかもしれませんが、太く縮れた蕎麦なんですよ。

一般的な蕎麦と比べてもかなり太い。

そして結構な歯応えがあります。

喉ごしと言うより、噛み締めて味わう蕎麦ですね。

以前、新得でも太めの蕎麦を食べたんですが、それに近いです。

元々、僕は音威子府の蕎麦のように、食べ応えのあるしっかりした蕎麦が好きで、更級蕎麦のような白くて細い蕎麦より、黒くて太い蕎麦の方が好きなんです。

なので、ここのも気に入りましたね。

夕方からはおつまみも出るようです。板わさと言ったいわゆる蕎麦屋のつまみではなく、居酒屋のおつまみ。宴会コースもありました。

今年の年越し蕎麦には、ここの蕎麦をしっかり噛み締めるのも良いかもしれませんね。