ようやく、禁酒法が終わりを告げまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3c/9d8d51ced5fd2aeb4a42d71971139a52.jpg?1633244270)
久しぶりに「飲みに」来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3c/9d8d51ced5fd2aeb4a42d71971139a52.jpg?1633244270)
札幌ススキノ「本気食聡咲(まじしょく・そうさく)」であります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/79/314a9d0466b14f627be66f3290aef055.jpg?1633244270)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/79/314a9d0466b14f627be66f3290aef055.jpg?1633244270)
営業状況はしばらくは、このような感じ。
「第三者認証」を取得予定とのことなので、そうなればもう少し長く飲めます。
同じフロアのいわゆる「スナック」は、まだ休業を続けるようで。
何はともあれ、マスターと「再会」を喜びつつ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9d/732811bb00501876de00492d78703b21.jpg?1633244270)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9d/732811bb00501876de00492d78703b21.jpg?1633244270)
ビーフシチューを。
10月1日からの営業に向けて、しっかり仕込んで下さってたんですね。このメニュー、1日では作れないでしょうから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/85/8ba884bd25f46538e6a1a28e793fa26d.jpg?1633244269)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/85/8ba884bd25f46538e6a1a28e793fa26d.jpg?1633244269)
何かと話題のイクラも。
アテとして「醤油漬け」がメニューにあったので、イクラ丼にしていただきました。
酢飯が合います。
やはり、海水温が上昇してるのは否めないらしく、それに伴い仕込み方も変えてるそうです。
19時半にはきっちりと切り上げて、お会計を。
やはり、カウンターで飲めるのは嬉しい限り。
また、緊急的な事態にならないことを祈るばかりです。
そのために、客としても出来うる予防はしっかりやった上で、お店に伺いたいと思います。