![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d0/0113f10d8df1755430880d3169e53031.jpg)
札幌の麻生は、地下鉄南北線の北の終点。
私の自宅のある新さっぽろは、地下鉄東西線の東の終点。
…札幌の端と端。
えーと。
なかなか、お伺いできないのはご勘弁いただくとして…
(^_^;)
こちらのお店には、新さっぽろのスペインバル「UNO」にもいらっしゃった馴染みのスタッフさんが。
特にお世話になった方々なので、もっと通いたいとは思うんですが、いかんせん自分には遠い(以下略)
閑話休題。
こちらのシェフが、もう、あらゆる料理に挑戦し続けていて、あまりにカッコイイのでシェフを激励しようと、たまらずお店に伺ったらシェフはたまたまお休みで(以下略)
でも。
もう一人の顔馴染みである店長さんに、変わらない笑顔で迎えていただきました。ありがたいです。
例えば、一枚目の写真は自家製のロースハム。
さらには。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4b/6353e1caf52cf7a25069aed71715ca7c.jpg)
自家製の薫製。海老に牡蠣にホタテにベーコンに鶏肉。酒を呑まずにいられないラインアップ。
さらにさらに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cb/42318bd0089f7f1394befbe23f2d4ab4.jpg)
パステッチャ。フランス風タコスだとか。カリカリのパンチェッタに、トマトソース、それをカリカリモチモチの生地で包んでいただく。
「これはチャレンジングなメニューです」と。
まさに素晴らしい挑戦。しっかり噛み締めました。
パスタもいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6d/d7788f181216220e66dd389152fe7ce5.jpg)
季節の食材を活かしたメニュー。
いやはや。
カッコイイっす。
ここには知り合いも何人か通っていて、毎回豪快に飲んでるようなんですが(笑)、まあ、飲まざるをえませんね。
普通に女性が一人でワイングラスを傾けていたりするわけですが、スタッフさんが話相手になってくださりますし、カウンターの両隣の客と話が弾むなんていう、バルならではの光景も当然あります。
つまりは。
通う度に楽しさが増していく。
まさにバルですね。
シェフ。
お誕生日には、また好物のエクレアを持って伺いますので。
m( _ _ )m
私の自宅のある新さっぽろは、地下鉄東西線の東の終点。
…札幌の端と端。
えーと。
なかなか、お伺いできないのはご勘弁いただくとして…
(^_^;)
こちらのお店には、新さっぽろのスペインバル「UNO」にもいらっしゃった馴染みのスタッフさんが。
特にお世話になった方々なので、もっと通いたいとは思うんですが、いかんせん自分には遠い(以下略)
閑話休題。
こちらのシェフが、もう、あらゆる料理に挑戦し続けていて、あまりにカッコイイのでシェフを激励しようと、たまらずお店に伺ったらシェフはたまたまお休みで(以下略)
でも。
もう一人の顔馴染みである店長さんに、変わらない笑顔で迎えていただきました。ありがたいです。
例えば、一枚目の写真は自家製のロースハム。
さらには。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4b/6353e1caf52cf7a25069aed71715ca7c.jpg)
自家製の薫製。海老に牡蠣にホタテにベーコンに鶏肉。酒を呑まずにいられないラインアップ。
さらにさらに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cb/42318bd0089f7f1394befbe23f2d4ab4.jpg)
パステッチャ。フランス風タコスだとか。カリカリのパンチェッタに、トマトソース、それをカリカリモチモチの生地で包んでいただく。
「これはチャレンジングなメニューです」と。
まさに素晴らしい挑戦。しっかり噛み締めました。
パスタもいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6d/d7788f181216220e66dd389152fe7ce5.jpg)
季節の食材を活かしたメニュー。
いやはや。
カッコイイっす。
ここには知り合いも何人か通っていて、毎回豪快に飲んでるようなんですが(笑)、まあ、飲まざるをえませんね。
普通に女性が一人でワイングラスを傾けていたりするわけですが、スタッフさんが話相手になってくださりますし、カウンターの両隣の客と話が弾むなんていう、バルならではの光景も当然あります。
つまりは。
通う度に楽しさが増していく。
まさにバルですね。
シェフ。
お誕生日には、また好物のエクレアを持って伺いますので。
m( _ _ )m