札幌大通公園で今年も開催中の「ミュンヘンクリスマス市」。
クリスマスグッズや、ドイツ料理の屋台が並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/51/11dfd0b6d28bc58aabee0783b32df05f.jpg)
こちらの名物と言えば、やはりグリューワイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f8/fa4f66ae3b6ac8470837813bfe648efe.jpg)
いわゆるホットワイン。シナモンやフルーツの風味が利いています。
去年まで毎年ドイツから出店していたお店があって、そこのグリューワインが甘さ控え目で美味しかったんですが…今年は参加していないようで残念。
サンタさんもいらっしゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/13/3a1bde4e1f463f4068942969eeec0615.jpg)
昔はスニーカーを履いた痩せたサンタさんがいたんですが(笑)、今年はしっかりイメージ通りのサンタさん。
グリューワインや、ローストアーモンドの香りが大通公園で漂うと、クリスマスが来たなと感じます。
すっかり札幌の冬の風物詩になったのではないでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/85/1751d2526365472a006c3ecb1cebc0f6.jpg)
クリスマスグッズや、ドイツ料理の屋台が並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/51/11dfd0b6d28bc58aabee0783b32df05f.jpg)
こちらの名物と言えば、やはりグリューワイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f8/fa4f66ae3b6ac8470837813bfe648efe.jpg)
いわゆるホットワイン。シナモンやフルーツの風味が利いています。
去年まで毎年ドイツから出店していたお店があって、そこのグリューワインが甘さ控え目で美味しかったんですが…今年は参加していないようで残念。
サンタさんもいらっしゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/13/3a1bde4e1f463f4068942969eeec0615.jpg)
昔はスニーカーを履いた痩せたサンタさんがいたんですが(笑)、今年はしっかりイメージ通りのサンタさん。
グリューワインや、ローストアーモンドの香りが大通公園で漂うと、クリスマスが来たなと感じます。
すっかり札幌の冬の風物詩になったのではないでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/85/1751d2526365472a006c3ecb1cebc0f6.jpg)