先日掘り出し物と紹介してしまったので、見た感想を正直に書きます。
あまり面白くなかったです。初めて見た時のあの感激はどこに行ったのでしょうか。
どうして178分にする必要があるのか、ほとんど前半はいらないような気がします。だらだらと続くストーリーは早送りボタンを押したくなります。
スペイン?がどこかで撮影したと思いましたが、本場西部とは自然の雄大さが違います。まるで昔の日本のヒーロー映画が採石場で撮影していたことを思い出してしまいました。
クリント・イーストウッドもほとんどしゃべらないのも、現在の彼の渋い独特の発声を知っている我々にとっては物足りません。ま、若い彼が外国にわたってマカロニ二ウエスタンを撮影した心情を思うと、強く言えませんが。
後年、彼主演の西部劇に登場する彼の仕草や銃の扱いなど原型を、この映画で見つけることができるのは彼のファンとしては数少ない嬉しいものです。
当時のハリウッドの西部劇を皮肉るようなマカロニウエスタンですから、アメリカ人の出演はないでしょう。だから脇役やチョイ役の役者がみなメキシコ人のような風貌に見えてしまうのは仕方ないでしょうか。
いえ、本場の西部劇としてみるから隣国のメキシコ人としてみてしまうのであって、マカロニウエスタンだからそれで良いのかもしれません。
でもそうすると北軍の指揮官の大尉が、大酒のみのメキシコ人風で許されるのでしょうか。
ディスク2の「究極の映像特典」のメイキングをまだ見ていません。もしそれで見方が多少でも変わったらまた報告いたします。
あまり面白くなかったです。初めて見た時のあの感激はどこに行ったのでしょうか。
どうして178分にする必要があるのか、ほとんど前半はいらないような気がします。だらだらと続くストーリーは早送りボタンを押したくなります。
スペイン?がどこかで撮影したと思いましたが、本場西部とは自然の雄大さが違います。まるで昔の日本のヒーロー映画が採石場で撮影していたことを思い出してしまいました。
クリント・イーストウッドもほとんどしゃべらないのも、現在の彼の渋い独特の発声を知っている我々にとっては物足りません。ま、若い彼が外国にわたってマカロニ二ウエスタンを撮影した心情を思うと、強く言えませんが。
後年、彼主演の西部劇に登場する彼の仕草や銃の扱いなど原型を、この映画で見つけることができるのは彼のファンとしては数少ない嬉しいものです。
当時のハリウッドの西部劇を皮肉るようなマカロニウエスタンですから、アメリカ人の出演はないでしょう。だから脇役やチョイ役の役者がみなメキシコ人のような風貌に見えてしまうのは仕方ないでしょうか。
いえ、本場の西部劇としてみるから隣国のメキシコ人としてみてしまうのであって、マカロニウエスタンだからそれで良いのかもしれません。
でもそうすると北軍の指揮官の大尉が、大酒のみのメキシコ人風で許されるのでしょうか。
ディスク2の「究極の映像特典」のメイキングをまだ見ていません。もしそれで見方が多少でも変わったらまた報告いたします。
