今年はツグミ科の珍鳥をいくつか見ました。
大体ツグミは地面をちょんちょん歩いていることが多いです。ミミズなんかを探しているからでしょう。
その里山で枯れたブッシュの中を歩いておりまして、ふと木々の上の方に気配を感じました。
すくっと枝の上にとまっているのは「ツグミ」です。そのポーズは木の枝でも変わらず胸を張っています。
でもそれを下から見るのは新鮮で、何枚か撮影しておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/70/02869f0678cb9605bab458b2e8def657.jpg)
でももうすぐ北へ旅立つのでは。
追記
明日は、他県まで遠出をしようかと思っていたのですが、「消防用設備の点検日」でした。
点検時間が10時から11時です。私はこういう時律儀に立ち会います。ですから遠出は中止せざるを得ません。残念![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pt30.gif)
大体ツグミは地面をちょんちょん歩いていることが多いです。ミミズなんかを探しているからでしょう。
その里山で枯れたブッシュの中を歩いておりまして、ふと木々の上の方に気配を感じました。
すくっと枝の上にとまっているのは「ツグミ」です。そのポーズは木の枝でも変わらず胸を張っています。
でもそれを下から見るのは新鮮で、何枚か撮影しておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/70/02869f0678cb9605bab458b2e8def657.jpg)
でももうすぐ北へ旅立つのでは。
追記
明日は、他県まで遠出をしようかと思っていたのですが、「消防用設備の点検日」でした。
点検時間が10時から11時です。私はこういう時律儀に立ち会います。ですから遠出は中止せざるを得ません。残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pt30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)