新鹿山荘控帳

山荘管理人が季節の移ろいを、書きとめました
写真の無断使用はお断りします

仲良く「ホオジロ」が

2016-04-14 18:02:32 | 里の鳥
先日、もうそろそろ花粉はピークを過ぎたかと、いつも通っている渓谷に出かけました。

9時過ぎでいたが、途中人影を見かけない静かな朝でした。鳥もあまりいない静かな朝でした。いるのはヒヨドリばかりです。
散策路の植え込みの根元に鳥がいます。「ホオジロ」です。ホオジロかと思いましたが、2羽います。仲良く並んで餌を探しています。番かなと思います。ホオジロのイメージは、雄が梢の先端で大きな声で囀っている情景がまず目に浮かびます。

それがスズメの様に仲良く地面を歩いているのです。まずは撮影です。



立木に添って身を隠しながら撮影しておりました。


その為どんどん近づいてきます。テレコンの限界まで近づいてきたので中断する始末です。


このフェンスの向こう側は深い谷です。

この後谷の上空で、思わぬ拾い物がありました。それはまた明日です。(拾い物って足下からですよね、上空で拾い物っておかしいですよね)

屋外では花粉は大丈夫でしたが、就寝時に花が詰まって大変でした。車にも花粉が降っていました。スギは終わりましたがヒノキが今ピークです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする