本日のメニュー
・牛肉の煮こごり
・海の幸と豆腐のサラダ仕立て
・かぼちゃのスープ
・サーロインステーキと白身魚の中華風ラザニエと温野菜添え
・お楽しみデザート3種
・コーヒー
・焼きたてパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/78/3fe2fc27d77eef30338d6204fb7253ad.jpg)
前菜、サラダ、スープまでは良かったけれど
4品目は大人のお子様ランチかと思ってしまいました。
それでもここのホテルで食事を選択するなら洋食かなと思います。
刺身や蟹などは美味しいものもあったけれど
食事を楽しみに宿泊するホテルではないようです。
朝食のバイキングもう~ん、
自分で取ってしまったものは残してはいけないとは思っています。
しかも、非難所暮らしをしてる方のことを思えば…
2泊目の朝食の量は減りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
能登ロイヤルホテル
2011.3.27
・牛肉の煮こごり
・海の幸と豆腐のサラダ仕立て
・かぼちゃのスープ
・サーロインステーキと白身魚の中華風ラザニエと温野菜添え
・お楽しみデザート3種
・コーヒー
・焼きたてパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/78/3fe2fc27d77eef30338d6204fb7253ad.jpg)
前菜、サラダ、スープまでは良かったけれど
4品目は大人のお子様ランチかと思ってしまいました。
それでもここのホテルで食事を選択するなら洋食かなと思います。
刺身や蟹などは美味しいものもあったけれど
食事を楽しみに宿泊するホテルではないようです。
朝食のバイキングもう~ん、
自分で取ってしまったものは残してはいけないとは思っています。
しかも、非難所暮らしをしてる方のことを思えば…
2泊目の朝食の量は減りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
能登ロイヤルホテル
2011.3.27