藤山直美さんの6年ぶりとなる新作喜劇「おあきと春団治」
上方落語の爆笑王の異名をとった桂春団治と
春団治の破天荒な人生を支えた姉・おあきの物語は、
明治、大正、昭和の大阪情緒を背景に描いた作品。
落語家の道を歩み始めた弟を軍師として、
知恵を出し全身全霊で支え、時にぶつかり合いながらも
両親を亡くした姉弟は、二人三脚で芸の世界へと進む
姉弟愛を軸に描かれています。
おあき演じる直美さんは登場した瞬間から貫禄充分。
こんなしっかり者のお姉さんがいたら、
何事も丸投げする人間に成長してしまうかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
皆が必死に生きている時代ですが、悲壮感はなく、
あくまでも喜劇、泣いて笑って、客席からは大きな拍手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
松竹らしい、王道の喜劇を愉しませていただきました。
コロナ禍で5月~6月の大阪公演は中止となり、
東京も再び緊急事態宣言でどうなるかと思いましたが、
西川きよし師匠と西川忠志さんの親子共演に
大好きな藤山直美さんの新作を間近で拝見、
幸せな時間を過ごすことができました。
脚本:寺田夢酔 演出:筒井康助
出演:藤山直美/西川忠志/いま寛大/金子昇/
大津嶺子/田村亮/西川きよし(特別出演)
新橋演舞場
2021.7.12
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1c/3fc2e8477d3a93c2f7580cde402695d3.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます