![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/57/c9e6c491168ac272fa8b2a64852da880.jpg)
夕食会場と同じ宴会場で朝食となりました。
ビュッフェスタイルの朝食よりも
こうした和定食の朝食のほうが好きです。
とろろ芋に焼き鮭と好みのメニューが並びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/28/14b1d280299ab22423375606411b7d5d.jpg)
こうして籠に並べられるとお膳に並べられるより、
目先が変わって良いものだなと思います。
さりげなく売店の商品をアピールしていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e9/ab38b381d4331ea76c469323b37ceb83.jpg)
飛騨地方の宿で必ずといっていいほど出てくる
朴葉味噌(ほおばみそ)は、高山地方の郷土料理です。
夕食に出てこないと思いましたが、朝食でしたか。
自家製の味噌にネギなどの薬味、椎茸などの山菜・茸を
からめたものを朴の葉にのせて焼き、ご飯にのせて食べます。
夕食のメニューなら肉がついていたように思います。
こうして郷土料理をいただくのも旅の楽しみです。
料理も温泉も良く、また訪れたいと思います。
宿の出発は8時、急がなくては・・・。
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂577-13
2017.12.23
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます