まるみのあっちこっち巡り

ー33,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

警察博物館

2022-10-26 01:00:54 | お出かけ 東京



警視庁の歴史と活動を紹介する博物館が、
銀座にあることは以前から承知していたので、
銀座8丁目からウィンドショッピングをしながら
警察博物館へ行ってみました。







6階のイベントホールでは、「東京オリンピック写真展」
1964年と昨年の写真を比較しながら
思いがけず楽しむことができたのです。

期間中は、全国からたくさんの警察関係者に、
東京を守っていただき感謝しています。
地方が手薄になっているのではと心配しました。







5階は、警視庁の創設から社会の情勢とともに
変化してきた警察の歩みを紹介しています。
4階は、首都を守る警察の姿を知ることができます。

3階は、事件・事故を解決する警察の仕事を
体験型の展示を通して紹介しています。







カッコ良く撮れているのかしら?







2階は、ジオラマで見る街の防犯、
110番通報疑似体験などこちらで学び、
役立つ防犯情報を提供しています。







犯罪や事故の防止には人々の協力も欠かせません。
人と街はともに守っていかなければならないのです。

自転車運転シュミレーションは休止中でしたが、
悪質ともいえる運転やマナーも多く、
こどもの時からしっかり学んで欲しいです。







1階は、警察車両を身近で見たり、
子ども向けの制服試着体験ができるほか、
記念撮影も行えるコーナーがあります。
(コロナ禍で制限があるかもしれません)







入館料は無料、有意義な時間のつぶしかたかも

東京都中央区京橋3-5-1

2022.4.14


コメント    この記事についてブログを書く
« カフェーパウリスタ | トップ | 東京プリンスホテル ブッフ... »

コメントを投稿

お出かけ 東京」カテゴリの最新記事