ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

立場が違えば

2008年02月08日 | 仕事
今日はとても重要な得意先へのプレゼンテーションがありました。
プレゼンテーション後に会食をしながら、普段はなかなかできないコミュニケーションをすることができました。

メーカーと卸と小売。
それぞれお客様に対してはモノの流れとして役割分担しているワケで、最後に全てのコストを負担して購入いただくお客様が一番大事であるということでは一致します。
が、そのためにあるべき姿、進むべき方向のプロセスについては、必ずしも考え方は一致しませんし、時には利害が激しくぶつかることもあります。

その背景にある思いについては、通常の商談ベースではなかなかヤリトリするまで時間的余裕が無いので、こういった場はとても重要です。

お客様に対しての姿勢は同じでも、それぞれの立場でどう競合との競争に勝っていくのか、そしてその現状の立場がどういう状況なのか、ここに違いがあり、時に利害がぶつかる要因があるに違いありません。

ムリにその対立を矯正することよりも、それぞれの立場をその立場に立って理解しながら折り合える点を模索することがこれから一層重要になってくるでしょう。
それぞれがそれぞれの立場で一生懸命に取り組んでいることは同じですから。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする