日本映画界の巨匠、市川昆監督が逝去されました。合掌。
午後9時の国営放送のニュースのトップだったのには、さすがに少し驚きました。
そこまで映画好きではないオヤジにとっては、そんなに偉大な監督だったのかという印象です。映画好きの方には大いにバカにされそうですが、そんなレベルです。
同じ日、「キメラの繭」の著者である作家の高橋裕美子さんも50歳の若さで逝去されました。合掌。
オヤジには、こちらの訃報の方がどちらかといえば驚きでした。早過ぎる死です。
さて、今日は仕事の関係で午後から雪をついて往復約300キロのドライブをしました。
北海道に来て、本格的な雪の中での高速道路の運転は初めてだったので、そこそこ緊張しました。でも、幸い天候の要因もあるでしょうが、北海道の高速道路は一部区間以外はそんなに通行量が多くないので、周囲への影響をあまり気にせずに安全運転に専念して無事戻ってこれました。
明日もまだ寒そうで、雪もドカっと降りそうです。
おっと、そういえば今日はバレンタインデーだったんですね。とんと縁が無くなって久しくなりましたゼ。(苦笑)
午後9時の国営放送のニュースのトップだったのには、さすがに少し驚きました。
そこまで映画好きではないオヤジにとっては、そんなに偉大な監督だったのかという印象です。映画好きの方には大いにバカにされそうですが、そんなレベルです。
同じ日、「キメラの繭」の著者である作家の高橋裕美子さんも50歳の若さで逝去されました。合掌。
オヤジには、こちらの訃報の方がどちらかといえば驚きでした。早過ぎる死です。
さて、今日は仕事の関係で午後から雪をついて往復約300キロのドライブをしました。
北海道に来て、本格的な雪の中での高速道路の運転は初めてだったので、そこそこ緊張しました。でも、幸い天候の要因もあるでしょうが、北海道の高速道路は一部区間以外はそんなに通行量が多くないので、周囲への影響をあまり気にせずに安全運転に専念して無事戻ってこれました。
明日もまだ寒そうで、雪もドカっと降りそうです。
おっと、そういえば今日はバレンタインデーだったんですね。とんと縁が無くなって久しくなりましたゼ。(苦笑)