ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

案の定

2008年02月21日 | 戯言
案の定、民主党は真相究明よりも防衛大臣を辞めさせることが第一の目的化してしまいました。
辞めて真相が解明できるならそれも良しでしょうが、辞めさせて大臣を替えても何も変わりませんよ。要するに与党の失点を大きくしたいだけでしょう。あまりに魂胆が見え透いているので笑っちゃいます。民主党の影の防衛大臣こそ、こんな時は防衛省から真相を引き出すために奔走するんじゃないの。
といっても、影の防衛大臣って誰だったっけ・・・ホント影じゃ実体が見えません。(笑)

それにしてもこれもまた案の定、防衛省の言っていることと漁協の言っていることがだんだん食い違ってます。報道を見る限りでは、漁協の言っていることを裏付けるような物的な事実が積み重なってきている印象です。
一体、そこまでして防衛省が守るものは何なんでしょう。どうも国民が一義でないように思えてなりません。

国と言えば、高校の日本史必修化の是非についてのアンケートがありました。
自国の歴史の捉え方、教え方が議論になるならまだしも、自国の歴史を学ぶことそのものが議論になる国自体がオカシイでしょ。
自ら生まれ育った国の今日までの歩みを知るのは当たり前のことです。
それが当たり前と決め付けるのがオカシイなんて議論になる国は恐らく世界でココだけです。情けない限りです。

うーん・・・ちょっと熱くなり過ぎましたかね。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする