goo blog サービス終了のお知らせ 

ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

個人練習

2008年04月05日 | 音楽
今日は札フィルの練習に行く前に2時間ほど個人練習をしました。
本来なら当たり前の話なんですが、余程ヤバイ状況にならない限り、普段のモノグサオヤジは出たとこ勝負しておりました。
ということで、状況はヤバイんですね。

譜面面(ずら)がシンプルでもキッチリと演奏するのがとても難しい曲と、適度に崩したり揺らしたりしないとまるで面白くない曲、そしてとにかく長丁場でスタミナが要求される曲というこの次の演奏会のプログラム。
オヤジは、特にシンプルで難しい曲をキッチリ弾くことと、長丁場でスタミナが要求される曲でスタミナ切れを起こして指が回らなくなってしまうことにてこずっています。

個人練習の成果は、オケの練習で少しは出たかなと思いますが、オーケストラ全体としては、まだまだこれから。
少しでも良い演奏会にするために、コツコツと積み重ねていかなくてはなりません。

それにしても暖かくなりました。
夜の練習、しかも自転車で練習会場に行ったのですが、薄手のジャンパーで十分でした。手袋は必需品ですけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする