ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

日本航空が倒産して一番困るのは・・・

2009年10月29日 | 戯言
日本郵政と日本航空の行方がどうなるのか。

いずれも「官」主導の方向へ大きく流れている印象は否めません。
「天下り禁止」、「政治主導」といった総選挙の時の民主党の看板とはどうも逆方向にいっているような気がしてなりません。

経済の市場論理に委ね過ぎていたというところから振り子が逆に振れているからなんでしょうか。そうはいっても市場原理を国家権力でムリに歪めるとそのツケは結局国民に回ってくることを我々は忘れてはなりません。

オヤジの本音、日本航空は民間企業として一旦潰すべきでしょう。
たとえ運航数の6割が一旦運航されずに不便を強いられたとしても、課題が解決されないままにこれからどれだけ巨額の支援がされるのかを思い、天秤をかければ、答えは自ずから明白だと思います。
ちょっと時間がかかってもJRや高速バス、フェリーなんかを利用したらいいんです。

潰したら大変だ・・・って思うのは利権が絡んでいる人だけでしょ。
確か大株主は利権で有名な人でしたよね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする