先々週、ビックリしたばかりですが、またミステリー作家の訃報です。
「ハサミ男」、「美濃牛」読みました。中身も面白かったですが、このタイトルと新書版の装丁が目を引きました。
まだ40代。これからも傑作が産まれたはずでしょうに、残念です。
覆面作家は覆面を取らないまま、舞台から消えていきました。これもまたミステリー・・・
ご冥福をお祈りして、合掌。
-----------------------------------------------------------------
<覆面作家・殊能将之さん死去…「ハサミ男」>
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/ 2013年3月30日
ミステリー作家の殊能将之(しゅのう・まさゆき)さんが、2月11日に亡くなっていたことがわかった。
本名、死因は公表していない。49歳だった。告別式は近親者で済ませた。
1999年、「ハサミ男」でメフィスト賞を受賞し、デビューした。覆面作家として、個人情報を明かさずに活動。鋭利で知的な文章と博識が評価され、代表作に、「美濃牛」「鏡の中は日曜日」「子どもの王様」がある。
「ハサミ男」、「美濃牛」読みました。中身も面白かったですが、このタイトルと新書版の装丁が目を引きました。
まだ40代。これからも傑作が産まれたはずでしょうに、残念です。
覆面作家は覆面を取らないまま、舞台から消えていきました。これもまたミステリー・・・
ご冥福をお祈りして、合掌。
-----------------------------------------------------------------
<覆面作家・殊能将之さん死去…「ハサミ男」>
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/ 2013年3月30日
ミステリー作家の殊能将之(しゅのう・まさゆき)さんが、2月11日に亡くなっていたことがわかった。
本名、死因は公表していない。49歳だった。告別式は近親者で済ませた。
1999年、「ハサミ男」でメフィスト賞を受賞し、デビューした。覆面作家として、個人情報を明かさずに活動。鋭利で知的な文章と博識が評価され、代表作に、「美濃牛」「鏡の中は日曜日」「子どもの王様」がある。